BMW、YouTube「ゴールデンボタン賞」を受賞…視聴者を引き付ける

YouTubeから「ゴールデンボタン賞」を受賞したBMW
YouTubeから「ゴールデンボタン賞」を受賞したBMW全 2 枚

BMWは12月17日、同社のマーケティングチームが動画共有サイトの「YouTube」から、「ゴールデンボタン賞」を受賞した、と発表した。視聴者を引き付けることに成功したことを認められての受賞となった。

BMW の公式YouTubeチャンネルの登録者数は、114万人に到達している。 BMWがアップロードした動画は、これまでに全世界で約3億3300万回の視聴を記録している。ユーザーは、57秒ごとにBMWの動画をお気に入りに加えたり、共有したり、コメントしたりしている。

BMWはYouTubeから、「YouTubeで最も人気のある自動車ブランド」にも選出された。YouTubeは、BMWの「#NEXTGen 2020」のプレゼンテーションの一環として製作された動画を高く評価。ディスカッションパネル、ドキュメンタリーレポート、モデルと車両コンセプトの新しい発表スタイルが、BMWの革新的な精神と未来に焦点を当てた展望を鮮やかに示していると認められた。

BMWの YouTubeチャンネルで、最も人気の高い動画が、2019年にアップロードされた短編映画、『The Small Escape』だ。1960年代の分断されたベルリンを舞台に、BMW『イセッタ』が当時の東西ドイツの国境を越えて脱出する物語で、再生回数は2300万回以上を記録している。

BMWのソーシャルメディアチャネルは、多くのフォロワーを集めている。BMWが投稿した動画を定期的にフォローしているユーザーは100万人を超えている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 世界最強の2Lターボ、最終モデル発表に驚きと嘆きの声「これが最後のAMG45系か…」
  2. マセラティが新型車を世界初公開へ、「トライデント」ロゴ誕生100周年を祝う…グッドウッド2025
  3. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  4. あのスバル「プロジェクト・ミッドナイト」が再びヒルクライムへ! グッドウッド2025で記録更新ねらう
  5. 戦後初のアウディ誕生から60周年、1965年に4ストロークエンジンで技術革新
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
  4. 独自工会、EV減速でPHEVに着目、CNモビリティ実現へ10項目計画発表
  5. 「やっと日本仕様が見れるのか」新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』ついに上陸! 気になるのはサイズ?価格?
ランキングをもっと見る