エキナカのレストランからテイクアウト---グランスタ東京&丸の内ベスト5

東京駅
東京駅全 16 枚

新型コロナウイルス感染症の流行が第3波を迎え、多人数での会食や、遠隔地への旅行の自粛が求められている。そんなとき、いつも使う駅で美味しいものを「お持ち帰り」できると嬉しい。最近はエキナカの飲食店も質をあげてきていることがわかる。

東京駅では2020年8月3日に、商業施設の「グランスタ東京」と「グランスタ丸の内」が全体開業した。施設を運営する株式会社鉄道会館(JR東日本グループ)は、弁当、レストランのテイクアウトを対象としたベスト5を発表している。

ランキングは2020年10月1日~11月10日の売上金額の集計に基づく。弁当には1階の「駅弁屋祭」の商品は含まない。価格は全て税込。

レストランのテイクアウトランキング

1位:仙臺たんや利久「牛たん弁当(3枚6切)」…仙台発祥の牛たんが東京駅でも楽しめる。価格:1620円
2位:mango tree kitchen GAPAO「鶏のガパオボウル」…本場タイ料理の味わいと辛さを謳う。タイ産のジャスミンライス(白飯)は二段重ね別容器に入る。価格:800円
3位:築地寿司清「上1人前」…中とろ、まぐろ、イカ、いくら、エビなど。価格:1500円 ※仕入れ状況により食材が変更となる場合がある。
4位:近畿大学水産研究所はなれ「近大紅白丼」…価格:1900円、東京駅限定
5位:純但馬牛美方powered by GORIO「純但馬牛100%極上絹ごし大とろハンバーグおろしポン酢」…価格:1620円、東京駅限定仙臺たんや利久「牛たん弁当(3枚6切)」仙臺たんや利久「牛たん弁当(3枚6切)」

弁当ランキング肉部門

1位:崎陽軒「シウマイ弁当」…1954年(昭和29年)に登場。価格:860円
2位:eashion「スペイン産ベジョータイベリコ豚重」…どんぐりを食べて育ったイベリコ豚の最高峰ベジョータ。価格:1100円
3位:伊達の牛たん本舗「牛たん弁当ミックス」…本場仙台の伝統を継ぐ店。売場に併設された厨房で職人が焼き上げる牛たんは、味噌と塩の2種類を楽しめる。価格:1380円店舗
4位:浅草今半「牛肉弁当」…価格:1296円
5位:とんかつまい泉「ヒレかつサンド6切」…価格:842円崎陽軒「シウマイ弁当」崎陽軒「シウマイ弁当」

弁当ランキング魚部門

1位:築地竹若「上にぎり」…売り場に併設された厨房で職人が仕上げる。中トロ2貫をはじめ、マグロの握り5貫、甘エビやカンパチなど合計10貫と玉子焼き。価格:1550円、東京駅限定 ※仕入れ状況により食材が変更となる場合がある。
2位:TOUBEI「サーモンカツサンド」…サーモントラウトのすり身を使用したカツ、国産卵と玉ねぎを使用したタルタルソースをサンドした。価格:580円、東京駅限定
3位:地雷也「天むす」(5個入)…エビの天ぷら入りの小さなおむすび5個と、蕗の佃煮“きゃらぶき”を詰め、天然の竹の皮で包装した。価格:702円
4位:てとて「西京焼と二色ごはん弁当」…1080円
5位:RF1・いとはん「小海老のフライ入り美味多彩bento」…価格:1091円築地竹若「上にぎり」 ※仕入れ状況により食材が変更となる場合がある。築地竹若「上にぎり」 ※仕入れ状況により食材が変更となる場合がある。

《高木啓》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「鈴鹿8耐」最注目のヤマハ車は完全新作の『YZF-R9』! 150万円を切るなら「ブレイクの予感」しかない
  2. 新型アウディ『Q3』のインテリアを公開、「コラム式シフト」と新デジタルコックピットが目玉に
  3. もしも「タイプ992」が初代911をオマージュした世界線だったら…? ウクライナのデザイナーが再解釈
  4. 新世代MINI『クーパー』と『エースマン』に全身ブラックの「モノクローム」登場
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る