新潟のえちごトキめき鉄道は5日連続の全面運休…北海道では除雪機械が出火 1月13日の鉄道計画運休

この3連休中、北海道では函館本線を中心に運休列車が続出した。2021年1月10日。
この3連休中、北海道では函館本線を中心に運休列車が続出した。2021年1月10日。全 4 枚

この3連休中も各地の鉄道に大きな爪痕を残した未曽有の大雪だが、連休明けの1月12日も信越地方を中心に運休が続いており、1月13日も次の区間が始発から運休となる。

・羽越本線/新津~新発田(終日)、新発田~酒田(7時頃まで)
・越後線/吉田~柏崎(終日)
・信越本線/新津~長岡(午前中)、長岡~直江津(終日)
・上越線/水上~長岡(終日)
・弥彦線/東三条~弥彦全線(終日)
・飯山線/森宮野原~越後川口(終日)
・只見線/小出~只見(終日)
・米坂線/坂町~今泉(終日)
・磐越西線/五泉~喜多方(終日)
・えちごトキめき鉄道/全線(終日)
・北越急行/くびき~犀潟(終日)
・木次線/木次~備後落合(当面の間運休、木次~出雲横田は1月13日から代行輸送)

このほか、軌道線の富山地方鉄道市内線では、富山駅~富山大学前間と環状線で除雪作業が続いており、1月12日時点で運行再開の目途は経っていない。また、JR北海道では留萌本線深川~留萌間、JR西日本では大糸線南小谷~糸魚川も1月12日は終日運休となっている。

なお、JR北海道では1月8日9時37分頃に、宗谷本線音威子府(おといねっぷ)駅(音威子府村)構内で、「排雪モータカーロータリー」と呼ばれる保線作業用機械が作業中に出火するという、前代未聞のトラブルが発生している。

《佐藤正樹(キハユニ工房)》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 新型マツダ『CX-5』発表に「先代よりマッチョ」「今風になった」など反響! 注目はサイズとインテリア
  2. レクサスの新境地を開くか...『ES』に「スポーツクロス」導入の噂
  3. スバル初の小型EVクロスオーバー『アンチャーテッド』、7月17日発表へ
  4. 何が変わる? 国交省が自動車整備の「事業規制」を見直し…知っておくべき7項目
  5. ほんと? マツダ『CX-5』新型、価格は350万~420万円か
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  4. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
  5. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
ランキングをもっと見る