インフィニティのスポーツクーペ、「2021年ベストバリュー」賞に輝く…米国向け『Q60』

インフィニティ Q60
インフィニティ Q60全 9 枚

日産自動車の海外向け高級車ブランドのインフィニティは1月20日、スポーツクーペの『Q60』(Infiniti Q60)が、自動車調査研究会社の「ビンセントリック」から、「2021年ベストバリューインアメリカアワード」を受賞した、と発表した。

現行Q60は2016年に発表された。日産『スカイライン』に相当するインフィニティ『Q50』のクーペ版に位置付けられる。現行Q60は従来型に対して、エモーショナル性をさらに追求したデザインを採用。ダブルアーチと呼ばれるフロントグリルや、三日月状のCピラーが特徴だ。

パワートレインには、新開発の「VR30」型直噴3.0リットルV型6気筒ガソリンツインターボを設定した。このエンジンは2種類の出力特性があり、高出力版は最大出力405ps、最大トルク48.4kgmを発生する。

このQ60が、自動車調査研究会社のビンセントリックから、2021年ベストバリューインアメリカアワードを受賞した。ビンセントリックは、減価償却、保険、修理、メンテナンス、燃費、税金などのコストを考慮しながら、所有した際のコスト効率の高い「ベストバリューモデル」を毎年選んでいる。

なお、インフィニティQ60は、ラグジュアリークーペセグメントにおいて、所有した際のコスト効率の高いベストバリューモデルに選出されている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. どこだ? 日産が7工場を閉鎖予定---可能性のある工場すべてをリストアップした
  2. 地面が光る「埋込型信号」が日本初導入、「横断歩道がわかりやすくなった」効果に期待
  3. もしも流行の「2段ヘッドライト」がなかったら…!? 一流デザイナーが斬新なフロントマスクを提案
  4. トランプ関税に「ジタバタしない」姿勢のトヨタも、米国市場で7月1日から値上げ[新聞ウォッチ]
  5. 東京外環道、千葉県内の4つのインターチェンジがETC専用に…9月2日から
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. BYD、認定中古車にも「10年30万km」バッテリーSoH保証適用
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
ランキングをもっと見る