インフィニティのスポーツクーペ、「2021年ベストバリュー」賞に輝く…米国向け『Q60』

インフィニティ Q60
インフィニティ Q60全 9 枚

日産自動車の海外向け高級車ブランドのインフィニティは1月20日、スポーツクーペの『Q60』(Infiniti Q60)が、自動車調査研究会社の「ビンセントリック」から、「2021年ベストバリューインアメリカアワード」を受賞した、と発表した。

現行Q60は2016年に発表された。日産『スカイライン』に相当するインフィニティ『Q50』のクーペ版に位置付けられる。現行Q60は従来型に対して、エモーショナル性をさらに追求したデザインを採用。ダブルアーチと呼ばれるフロントグリルや、三日月状のCピラーが特徴だ。

パワートレインには、新開発の「VR30」型直噴3.0リットルV型6気筒ガソリンツインターボを設定した。このエンジンは2種類の出力特性があり、高出力版は最大出力405ps、最大トルク48.4kgmを発生する。

このQ60が、自動車調査研究会社のビンセントリックから、2021年ベストバリューインアメリカアワードを受賞した。ビンセントリックは、減価償却、保険、修理、メンテナンス、燃費、税金などのコストを考慮しながら、所有した際のコスト効率の高い「ベストバリューモデル」を毎年選んでいる。

なお、インフィニティQ60は、ラグジュアリークーペセグメントにおいて、所有した際のコスト効率の高いベストバリューモデルに選出されている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ホンダ『CR-V』に初のオフロード仕様「トレイルスポーツ」登場
  2. FJクルーザー が復活へ…トヨタ『ランドクルーザーFJ』最終デザインはこれだ!
  3. 30年で25台のスバル車を購入、26台目に新型『フォレスター』を選んだ英国スバリストの愛
  4. スズキ『スペーシア』など6740台…4月のリコール記事まとめ
  5. スカニアが始めるレンタルトラックの戦略的意義
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. AI家電を車内に搭載!? 日本導入予定の新型EV『PV5』が大胆なコンセプトカーに
  2. “走る巨大バッテリー”の実力! BEV+家電は悪天候でも快適に遊べる組み合わせだった
  3. 住友ゴム、タイヤ製造に水素活用…年間1000トンのCO2削減へ
  4. 【学生向け】人とくるまのテクノロジー展 2025 学生向けブース訪問ツアーを開催…トヨタ、ホンダ、矢崎総業、マーレのブースを訪問
  5. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
ランキングをもっと見る