ドゥカティ、『スーパースポーツ950』を生産開始…2月に全世界で発売へ

ユーロ5に適合した「テスタストレッタ」エンジン

パニガーレV4のスポーティでダイナミックなイメージを継承

新しいフルTFTカラーメーターパネル

ドゥカティ・スーパースポーツ 950
ドゥカティ・スーパースポーツ 950全 20 枚

ドゥカティは1月21日、『スーパースポーツ950』(Ducati SuperSport 950)の生産を、イタリア・ボルゴパニガーレ工場で開始した、と発表した。2月に全世界で発売される予定だ。

ドゥカティのロードスポーツバイクの名称が、スーパースポーツ950に変更されて新登場した。名称変更だけにとどまらず、デザイン、エレクトロニクス、装備にアップデートが施され、ユーロ5規制にも適合させている。

ユーロ5に適合した「テスタストレッタ」エンジン

ユーロ5規制に適合した排気量937ccの2気筒「テスタストレッタ」エンジンは、エグゾーストシステムとエンジンコントロールシステムに変更はなく、従来通り幅広い回転域で豊かなトルクを発生する。最大出力は110ps/9000rpm、最大トルクは9.5kgm/6500rpmとした。

このエンジンは、3500rpmで最大トルクの80%を発生し、9.5kgm/6500rpmの最大トルクまで、フラットなトルク曲線を描く。6500rpmを超えると、トルクは徐々に低下するものの、最大出力110psを発生する9000rpmまで、最大トルクの90%を超える値を維持する。

このような特性によって、あらゆる速度域で思いのままにパワーを引き出し、コーナー出口では俊敏な加速が可能で、ギアチェンジの回数も減らすことができるという。また、110psの最大出力は、ライダーが気負うことなく、完全にコントロールすることが可能で、心地よいライディング体験を提供する、と自負する。

エンジンマネージメントとインジェクションシステムは、スーパースポーツの用途を考慮しながら、2気筒エンジンのキャラクターを高めるために開発された。電子的なスロットルコントロールは、ライダーの要求をエンジンに正確に伝達し、スーパースポーツの多用途な特長に適合しながら、ソフトウェアが予測的にライダーをサポートする。

フルライドバイワイヤシステムによって制御されるこのエンジンには、直径53mmのスロットルボディからエアが導入される。このエンジンは気筒あたり4バルブで、セカンダリエアシステム、水冷、圧縮比は12.6:1、ボア94mm、ストローク67.5mmとした。

エグゾーストシステムは、外径54mmのパイプとロワープレサイレンサーを備える。プレサイレンサーは、コンパクトなオーバーラップアウトレットを持つサイドサイレンサーに接続されている。

パニガーレV4のスポーティでダイナミックなイメージを継承

デザインは一新された。ドゥカティ・スタイル・センターによって設計された新しいフェアリングを採用し、『パニガーレV4』のイメージを受け継ぐことで、さらにスポーティでダイナミック、流れるようなシェイプに進化を遂げたという。

スーパースポーツ950は、新しいフェアリングにより、よりスポーティで流れるようなボディラインを追求した。新しいフルLEDヘッドライトとサイドエアベントが、パニガーレV4を思わせるデザインだ。

スーパースポーツ950のサイドビューは、パニガーレV4のダブルエクストラクターを彷彿とさせるエアベントが大きな特徴となる。下側のフェアリングは、メカニカルコンポーネントを包み込むようにサイドサイレンサーの部分まで伸び、その姿はサーキットを走るレーシングマシンを連想させる。

新しいフルTFTカラーメーターパネル

デイタイムランニングライトは、光を均一に拡散するオパールを使用した。ヘッドライトは、ロービームとハイビーム用の2つのバイファンクションLEDモジュールから構成されており、ヘッドライト点灯時に左右対称のルックスを実現する。

低く、スリムでダイナミックなラインを描くフロントスクリーンは、中央部分で燃料タンクと接続されており、新しいフルTFTカラーメーターパネルを収納するボディ同色のモダンなデザインとした。スポーティなデザインのフロントスクリーンは、2段階に高さを調整することが可能で、優れた防風効果を発揮するという。

ライダーとパッセンジャーシートは、コントラストステッチによって2つの部分に分割された。これにより、座り心地が改善されると同時に、スポーティなイメージを演出している。

サイドサイレンサーは、2本のオーバーラップアウトレットを備えたコンパクトなデザインを採用した。その形状と低いポジションに加えて、「Y」字デザインのリアホイールを完全に露出させることにより、リアサイドのダイナミズムを高めている。

なお、ドゥカティは、新しいスーパースポーツ950は、初めてのスポーツバイクを探している若いライダーに最適、としている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「戻せばOK」は通用しない! 現代チューニングの合法ルールとは~カスタムHOW TO~
  2. 日産がエルグランドなど新型4車種投入へ…NISSAN START AGAIN
  3. 「通勤とか買い物にちょうどよさそう」オシャレ系特定小型原付『ウォンキー』にSNSでは反響
  4. ショッピングセンターに320台の名車・旧車が大集結…第5回昭和平成オールドカー展示会
  5. ハーレーダビッドソン、横浜で交通安全パレード開催へ 先頭ライダーは魔裟斗
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. AI家電を車内に搭載!? 日本導入予定の新型EV『PV5』が大胆なコンセプトカーに
  2. 【学生向け】人とくるまのテクノロジー展 2025 学生向けブース訪問ツアーを開催…トヨタ、ホンダ、矢崎総業、マーレのブースを訪問
  3. EVシフトの大減速、COP消滅の危機…2024年を振り返りこの先を考える 【池田直渡の着眼大局】
  4. 住友ゴム、タイヤ製造に水素活用…年間1000トンのCO2削減へ
  5. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
ランキングをもっと見る