関東一の高低差「身延山ロープウェイ」40年ぶりに新型ゴンドラ導入

身延山ロープウェイの新ゴンドラ、知恩(ちおん)号
身延山ロープウェイの新ゴンドラ、知恩(ちおん)号全 2 枚

身延登山鉄道は2月23日に、山梨県身延町の『身延山ロープウェイ』に40年ぶりに新型のパノラマビューゴンドラ2基を導入する。

身延山ロープウェイは、日蓮宗総本山・身延山久遠寺のある山麓と身延山山頂を約7分で結ぶ三線交走式のロープウェイ。高低差763mと関東一を誇る。展望台からは、富士山、駿河湾、伊豆半島、七面山、早川渓谷、南アルプス、八ヶ岳連峰、甲府盆地など、雄大な自然を360度満喫することが出来る。

新ゴンドラの導入は、日蓮宗を開宗した日蓮聖人の御降誕800年を記念して実施するもの。

新ゴンドラは、総本山に相応しい荘厳で趣ある「魔除け」を意味する朱色を基調とした1号車「知恩(ちおん)号」と、「神秘」を意味する藍色を基調とした「報恩(ほうおん)号」の2基。それぞれ絶景をこれまで以上に楽しめるよう、足元付近までの大きなパノラマガラスを採用。ゴンドラ内には液晶モニターを搭載し、身延山の歴史や車窓から見える景色を多言語対応で案内する。

新ゴンドラへの交換作業に伴い、2月1日~22日の期間はロープウェイは運休となる。23日の9時00分から運行を開始する。

《渡邊伊緒菜》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 狭い道! 制限1.9mだが何かがおかしい…東京都小金井市
  2. ポルシェ、新型『911カップ』発表…520馬力にパワーアップ
  3. マッスルカーにはやっぱりエンジン!新型『チャージャー』登場に「センス抜群!」「これなら日本でも」など反響
  4. 4億円オーバーのV12エンジン搭載「完全アナログ」なハイパーカー登場!
  5. 狭い道! 制限1.7m、昔からあったのが「42条2項道路」…東京都小金井市
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る