関東一の高低差「身延山ロープウェイ」40年ぶりに新型ゴンドラ導入

身延山ロープウェイの新ゴンドラ、知恩(ちおん)号
身延山ロープウェイの新ゴンドラ、知恩(ちおん)号全 2 枚

身延登山鉄道は2月23日に、山梨県身延町の『身延山ロープウェイ』に40年ぶりに新型のパノラマビューゴンドラ2基を導入する。

身延山ロープウェイは、日蓮宗総本山・身延山久遠寺のある山麓と身延山山頂を約7分で結ぶ三線交走式のロープウェイ。高低差763mと関東一を誇る。展望台からは、富士山、駿河湾、伊豆半島、七面山、早川渓谷、南アルプス、八ヶ岳連峰、甲府盆地など、雄大な自然を360度満喫することが出来る。

新ゴンドラの導入は、日蓮宗を開宗した日蓮聖人の御降誕800年を記念して実施するもの。

新ゴンドラは、総本山に相応しい荘厳で趣ある「魔除け」を意味する朱色を基調とした1号車「知恩(ちおん)号」と、「神秘」を意味する藍色を基調とした「報恩(ほうおん)号」の2基。それぞれ絶景をこれまで以上に楽しめるよう、足元付近までの大きなパノラマガラスを採用。ゴンドラ内には液晶モニターを搭載し、身延山の歴史や車窓から見える景色を多言語対応で案内する。

新ゴンドラへの交換作業に伴い、2月1日~22日の期間はロープウェイは運休となる。23日の9時00分から運行を開始する。

《渡邊伊緒菜》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  2. いつでもビーチ気分! 夏仕様のSUV『ハバナ』が30台限定で登場、499万円から
  3. スズキ『エブリイ』が災害時は「シェルター」に、軽キャンピングカーの新たな可能性
  4. 新型フォレスター半端ないって! 純正用品で大変身、日本初披露“サンドカラー”のクロストレックが登場…東京アウトドアショー2025
  5. トヨタ『ランドクルーザー』公式アイテム、2025年夏の新作発売へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
ランキングをもっと見る