フォードモーターとグーグルが新たな提携…「Android」を2023年から車載化へ

新たな提携を結んだフォードモーターとグーグル
新たな提携を結んだフォードモーターとグーグル全 3 枚

フォードモーター(Ford Motor)は2月1日、グーグル(Google)と新たな提携を結び、2023年からグーグルの「Android」を車載化すると発表した。

2023年から、全世界のフォード車とリンカーン車の顧客は、Androidオペレーティングシステムをベースとし、地図と音声テクノロジーを含むGoogleのアプリとサービスが組み込まれた独自のデジタルサービスを利用できるようになる。

例えば、「Googleアシスタント」を使用すると、ドライバーは走行中でも、音声コマンドによって安全に各種システムを操作することができる。ナビゲーションに「Googleマップ」を使用すると、ドライバーはリアルタイムの交通状況、自動ルート変更、車線案内などの情報により、目的地にスムーズに到着できる。

また、「Google Play」を使用すると、ドライバーは音楽、ポッドキャスト、オーディオブックなどを聴くためのお気に入りのアプリに、車内からアクセスできるようになる。これらのアプリは、車載用に最適化され、インフォテインメントシステムに組み込まれる。

さらにフォードモーターは、データ、人工知能(AI)、機械学習におけるグーグルのノウハウを活用するために、「Google Cloud」を優先クラウドプロバイダーに指名した。グーグルは、優先クラウドプロバイダーとして2021年後半から、フォードモーターがGoogle CloudのAI、機械学習、データ分析テクノロジーを活用して、自動車メーカーのデジタルトランスフォーメーションを加速し、Google Cloudで接続された車両テクノロジーを強化するのを支援する、としている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. どこだ? 日産が7工場を閉鎖予定---可能性のある工場すべてをリストアップした
  2. トヨタ『ランドクルーザー』公式アイテム、2025年夏の新作発売へ
  3. 【メルセデスベンツ Eクラスオールテレイン 新型試乗】Eクラスを選ぶならこれが一番。ただしお値段は…中村孝仁
  4. ジェイテクト、「ベアリング」の模倣品2600点をタイで摘発
  5. マツダ『CX-5』新型、7月10日世界初公開へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
  4. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
  5. 「やっと日本仕様が見れるのか」新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』ついに上陸! 気になるのはサイズ?価格?
ランキングをもっと見る