ストリートビュー撮影車になれる? 全天球ドラレコ用アタッチメント発売 カーメイト

ダクション360S+ルーフキャリアアタッチメントによる撮影
ダクション360S+ルーフキャリアアタッチメントによる撮影全 13 枚

カーメイトは、アクションカメラとしても利用できる全天球360度ドライブレコーダー「ダクション360S」のオプションとして、車上から360度の撮影ができる「ルーフキャリアアタッチメント」を発売した。

【画像全13枚】

新製品は、ダクション360シリーズの特長であるアクションカメラ機能でもっと360度映像を楽しんでもらうため、同社車載キャリア「INNO」シリーズのノウハウを活かし、ルーフからの撮影が可能になる仕様で開発。別売の「バッテリーオプション(DC101)」でアクションカメラモードにした本体をセットし、ルーフキャリアに設置することで、ルーフから約60cmの位置から自車の周囲をパノラマ撮影することが可能になる。

Googleストリートビュー撮影車のように車上からの撮影が自車でできるようになるほか、サポートカーに付けて自転車レースの状況を記録したり、自然の風景などインパクトある映像を楽しめる。また、撮影した映像や写真は、アプリでいろんなビューを楽しむことができ、SNS等に投稿できる。

直販参考価格は3万5200円。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 日産、新型『エルグランド』世界初公開へ…ジャパンモビリティショー2025
  2. 米倉涼子と覚醒剤オトコとヤナセの関係---『FRIDAY』
  3. ヤマハ発動機が新型3輪オープンカー、「AIで成長する」2輪車を世界初公開! 大型EVバイクなど16モデルずらり…ジャパンモビリティショー2025
  4. 放置した夏の汚れがニオイに変わる前に! プロ目線で学ぶ車内清掃の正解~Weeklyメンテナンス~
  5. 名車復活! ホンダ『CB1000F』11月14日発売が決定、価格は139万7000円から
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る