世界一小さなタイヤメーカー「シバタイヤ」始動、旧車オーナー注目のラインアップ

シバタイヤ
シバタイヤ全 8 枚

7thスカイライン専門店「R31ハウス」(岐阜県・坂祝町)を運営する柴田自動車はタイヤ事業に参入、旧車オーナー向けに「シバタイヤ」ブランドで一般販売を開始した。

柴田自動車は7thスカイライン専門店「R31ハウス」で中古車販売、チューニング、レストアなどを手がける他、ラジコンサーキット運営やオリジナルラジドリ(ラジコンドリフト)シャーシ開発、さらにはD1GP参戦など、モータースポーツにも力を入れている。

今回、中国の新興メーカー「レイダンタイヤ」とパートナーシップを結び、タイヤ事業「シバタイヤ」を展開する。世界一小さなタイヤメーカー「シバタイヤ」が目指すのは、「安くて良いタイヤ」。タイヤの良し悪しを決めるのはグリップ力とライフ性能だが、エンジンパワーや仕様、スタイルなど求めるものは人それぞれ。そこでシバタイヤではコンパウンドを3種類用意する。

シバタイヤは、柴田自動車のコーポレートマークの「イナズマ」をモチーフにしたスポーティなデザインが特徴だ。見た目はSタイヤのようだが、一般公道が走れるようにスポーツラジアル素材&設計で製造。一般道でのロードテストはもちろん、D1などでのサーキットテストを重ねてブラッシュアップを図り、一般販売を開始する。

サイズラインアップは、R31向けの215/45R17や235/40R17をはじめ、AE86向けの185/60R14、ロードスター向けの195/50R15、ハコスカをターゲットとした225/40R14など、全10種を用意する。価格は4700円から1万0700円。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ホンダ『プレリュード』新型、ホームページで先行公開…発売は9月
  2. 21車種・64万台超、トヨタ自動車の大規模リコールに注目集まる…7月掲載のリコール記事ランキング
  3. 約10万円で200km以上走るEVバイク登場に「現実的な選択肢」、ベトナムから日本上陸に期待の声
  4. ホンダ『N-ONE e:』の価格を予想、280万円台からか…実質ガソリンモデル並み?
  5. スバル『フォレスター』に早くも「理想の姿」と話題の特別仕様、「最初から出してよ!」の声も
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る