レクサス怒涛の新型ラッシュ!? 新たにクロスオーバー2台、EV1台を投入か

レクサス NX 次期型 予想CG
レクサス NX 次期型 予想CG全 5 枚

レクサスは現在、クロスオーバーSUV「NX」、「LBX」を開発しているが、新たに3列のクロスオーバーSUV、オフローダー、そしてフルEVモデルを計画している可能性高いことがわかった。

同ブランドのディーラー諮問委員会のジョン・イアコノ会長は、海外メディア「Automotive News」インタビューに対し、「レクサスのラインアップに大きな変化が起こっています。新製品が開発中であるだけでなく、いくつかの次世代技術的革新が間近に迫っています」と語ったようだ。

Spyder7の調べでは、3台の新型モデルのうち、1台は「真の3列ピープルムーバー」と呼んでいるもので、「LQ」コンセプトの市販型、あるいはフラッグシップ「LX」の後継モデルの可能性がありそうだ。

もう1台は強度の高いオフローダー、ボディオンフレームシャーシを採用すると予想されている。

そして最後は、フルエレクトリックモデルの投入だ。こちらはすでに予告されている「DIRECT 4」システム搭載モデルの可能性が高いだろう。

さらに、レクサスは弱点の1つと言われるタッチパッド制御のインフォテイメントシステムの次世代型を開発しており、コックピット全体を含む大きな技術進化がみられそうだ。

新型モデルのラッシュとなる2021年、初陣を飾るのは「NX」と予想されており、早ければ今夏にも新インフォテイメントシステムが搭載されるかもしれない。

レクサス怒涛の新型ラッシュが始まる...新たにクロスオーバー2台、EV1台を投入か!

《Spyder7 編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「本当に世に出るとは」わずか1トンの車体に800馬力V12を搭載、「超アナログ」なスーパーカーにSNS沸く
  2. コメリが洗車グッズの新商品を発売、撥水力2倍のカーワックススプレーなど4アイテム
  3. 『ジムニー/ジムニーシエラ』のコックピットをかっこよく進化! 簡単取付けのデジタルメーターが新発売
  4. 【ダイハツ ムーヴ 新型】「ポッキー入れ」にイルミネーション、軽自動車でも質感を“あきらめさせない”インテリアとは
  5. 世界初、個人所有できるレベル4自動運転「ロボカー」誕生、2026年に納車開始
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る