コロナを吹き飛ばせ!D1グランプリ最終戦を動画で振り返る[動画]

D1GP Rd.7, Rd.8 TSUKUBA DRIFT
D1GP Rd.7, Rd.8 TSUKUBA DRIFT全 42 枚

1月31日に筑波サーキットで開催された『D1 GP 第8戦』の盛り上がりを動画で振り返る。今シーズンは、LINGLONG TIRE DRIFT Team ORANGEの小橋正典選手がシリーズチャンピオンを獲得。単走では、NANKANG TIRE DRIFT TEAM D-MAXの横井昌志選手がシリーズ優勝を果たした。

今大会は、コロナウイルスによる緊急事態宣言下となるが、事前に接触確認アプリ「COCOA」の導入を呼びかけ、当日は入場時の検温やマスクの徹底、選手及び関係者との接触を避けるなど、様々なコロナ対策を講じてのイベント開催となった。

日曜日ということもあり、家族連れなど多くの観客で賑わいを見せた。しかし、大声での観戦は控えなければならないため、横断幕等を使い観客席から応援している場面が見受けられた最終戦だった。

2021年シリーズは、4月24日に奥伊吹にて開幕予定。

■2021 D1GP SERIES SCHEDULE
Rd.1&2 4月24日-25日 奥伊吹モーターパーク(滋賀)
Rd.3&4 6月26日-27日 筑波サーキット(茨城)
Rd.5&6 8月21日-22日 エビスサーキット(福島)
Rd.7&8 10月2日-3日 奥伊吹モーターパーク(滋賀)
Rd.9&10 10月30日-31日 オートポリス(大分)

《渡邊伊緒菜》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  2. スズキ『エブリイ』が災害時は「シェルター」に、軽キャンピングカーの新たな可能性
  3. 『アトレーRS』ベースで力強い走り! 軽キャンピングカー「HAPPY1 Turbo」585万円で発売
  4. メルセデスベンツの新型高級ミニバン『VLE』、プロトタイプの写真を公開
  5. トヨタ『ランドクルーザー』公式アイテム、2025年夏の新作発売へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. 「やっと日本仕様が見れるのか」新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』ついに上陸! 気になるのはサイズ?価格?
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
ランキングをもっと見る