「EVで動物の命を守る」日産と名古屋市獣医師会が災害連携協定を締結

名古屋市獣医師会と日産自動車、電気自動車を活用した「災害連携協定」を締結
名古屋市獣医師会と日産自動車、電気自動車を活用した「災害連携協定」を締結全 3 枚

日産自動車と名古屋市獣医師会、愛知日産自動車、日産プリンス名古屋販売の4者は2月17日、電気自動車(EV)を活用した「災害連携協定」を締結した。

本協定の内容は、名古屋市で災害を起因とする停電が発生した際、名古屋市獣医師会が指定する動物病院や夜間動物救急センター等に、愛知日産自動車、日産プリンス名古屋販売の店舗に配備している『リーフ』を無償で貸与するというもの。また、名古屋市獣医師会、日産自動車、愛知日産自動車および日産プリンス名古屋販売の協力によりEVからの給電を行うことで、災害時においても継続して電力が供給できる体制を整え、名古屋市獣医師会指定の動物病院や夜間動物救急センター等の円滑な運営および、動物、飼い主、動物医療従事者の安全を確保し、動物の生命を守る。

名古屋市獣医師会では、公衆衛生事業・動物愛護事業・学術事業などの公益活動を通して、人と動物が快適に生活できるまちづくりを目指している。また、災害時に、動物たちやその飼い主、動物医療従事者が、安心・安全に生活できるよう、防災対策や、BCP(事業継続計画)体制構築にも積極的に取り組んでいる。

一方、日産自動車は、日本が抱える環境負荷低減や災害対策等の課題を解決するため、2018年5月に日本電動化アクション「ブルー・スイッチ」を発表。全国の自治体や企業と協力して、EV普及を通じた社会の変革に積極的に取り組んでいる。またブルー・スイッチ活動の推進を通じて、温暖化対策、防災・減災、エネルギーマネジメント、観光、過疎化などの地域課題の解決に取り組み、SDGsの達成に貢献している。

名古屋市獣医師会と日産自動車、電気自動車を活用した「災害連携協定」を締結名古屋市獣医師会と日産自動車、電気自動車を活用した「災害連携協定」を締結

今回、日産自動車が推進するブルー・スイッチ活動、そして、名古屋市獣医師会の動物愛護や動物の生命を守るための防災対策と、双方の取り組みに互いが賛同し、協定の締結を行う運びとなった。日産自動車が締結した自治体・企業との災害連携協定としては全国で83件目。獣医師会とは初の協定締結となる。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. トヨタ『ランドクルーザー250』発売、520万円から…特別仕様車も
  2. マツダ、新型3列シートSUV『CX-80』をついに世界初公開 日本導入時期は
  3. 一気に200馬力以上のパワーアップ!? アウディのスーパーワゴン『RS4アバント』後継モデルは電動化で進化する
  4. トヨタ堤工場、2週間生産停止の真相、『プリウス』後席ドア不具合で13万台超リコール[新聞ウォッチ]
  5. トヨタ ランドクルーザー250 をモデリスタがカスタム…都会派もアウトドア派も
  6. アルファロメオ『ジュニア』がミラノ・デザインウィーク2024に登場
  7. ピアッジオが創立140周年、記念してペスパの特別仕様を発売---140台限定
  8. 日産はなぜ全固体電池にこだわるのか? 8月にも横浜工場でパイロットプラントを稼働
  9. <新連載>[低予算サウンドアップ術]“超基本機能”をちょっと触って、聴こえ方を変える!
  10. シトロエン C3エアクロス 新型、間もなくデビューへ…ティザー
ランキングをもっと見る