パイオニア、岩田和宏氏をCTOに招聘---JapanTaxiで配車アプリ開発を統括

岩田和宏氏
岩田和宏氏全 1 枚

パイオニアは、2021年3月1日付でモビリティテクノロジーズの岩田和宏取締役がCTO(Chief Technology Officer)に就任する役員人事を発表した。

岩田氏は大手企業で画像処理系の研究開発、外資系ベンチャーでの医療用の3D画像診断アプリの開発、スタートアップベンチャーにてスマートフォンやweb開発に携わり、mixi、ストリートアカデミーCTOを経て、現在はモビリティテクノロジーズ(旧JapanTaxi)で配車アプリなどの開発を統括。車載広告タブレットを展開するIRISの取締役CTOも兼務し、デジタルサイネージ事業の世界展開も目指している。

パイオニアは今回、全社横断の技術戦略を担当するCTOとして、モビリティ業界のSaaS事業に精通する岩田氏を招聘。今後、モビリティ領域におけるさまざまな課題を“モノ × コト"で解決するソリューションカンパニーへの変革を加速していく。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 狭い道! 制限1.7mでコンクリートブロック付き、道幅は5mあるけど?…東京都板橋区
  2. ニックネームは“赤いコスモ”、50年前に登場した2代目ロータリースポーツ【懐かしのカーカタログ】
  3. 【レンジローバー ヴェラール 新型試乗】ああ、紛うことなくレンジローバーだ…島崎七生人
  4. ダンロップのオールシーズンタイヤが安く買えるようになる?…独占禁止法の疑い
  5. トヨタの新型EV『アーバンクルーザー』をくまなくチェック!…詳細画像記事ベスト5 2025年上期
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る