「911じゃないポルシェ」を楽しもう---928は黒歴史だって?

ポルシェ・タイカン
ポルシェ・タイカン全 5 枚

『カーセンサーエッジ』4月号
発行:リクルート
定価: 524円(本体価格476円+税)

『カーセンサーエッジ』4月号の特集は「ポルシェは911だけに非ず。」。『911』の次に乗るポルシェの提案だ。『カーセンサーエッジ』編集部によると、様々なモデルを乗り継いだクルマ好きは911に行きつくことが多いそうだが、いっぽうで、911だけでポルシェというブランドを味わい尽くすことにはならないという。

SUV、セダン、2シーター、味付けはそれぞれ異なるものの、「911以外のポルシェ」は共通するモノがあるという。それらの楽しさを提案する。

実際、ポルシェの販売台数の7割は911以外なのだ。『カーセンサーエッジ』4月号特集に登場するポルシェは『タイカン』、『718ボクスター』、『カレラGT』、『718ケイマン』、『マカン』など。

「911以外のポルシェ」の中古車相場情報では、人気のSUV購入を考える。また、911以外でポルシェを楽しむひとつの方法が、「やや古いFRポルシェ」に乗るという選択肢で、誌面では『968カブリオレ』を取り上げる。世界で6台のみが作られたという「962」公道仕様の試乗記も掲載。

そして911以外のポルシェ事情といえば、『928』を忘れてはいけない。「928の登場はポルシェの歴史上どんな役割を担ったのか。」は必読だ。
ポルシェ928GTSポルシェ928GTS
気になる見出し……●ポルシェは911だけに非ず。●Car sa Art! LEXUS LC500 Convertible●クルマの達人 佐々木嘉平[さくら車検 横浜支店]●EDGE HOUSE シンボルツリーと、シンボルカーのある住宅。●EDGYなカーライフ B面 あたり年、はずれ年●愛すべき早すぎたクルマたち TALBOT MATRA MURENA●名車への道 MERCEDES-BENZ SL500
『カーセンサーエッジ』4月号『カーセンサーエッジ』4月号
★出版・編集関連事業に携わる方々へ:御社で発行されるモビリティ(自動車、モーターサイクルなど)関連書籍/雑誌を当編集部までお送りください。『レスポンス』サイト上にて紹介いたします。送り先は「〒164-0012 東京都中野区本町1-32-2 ハーモニータワー17階 株式会社イード『レスポンス』編集部」。

《高木啓》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 待望の新型スズキ『GSX-R1000R』が予告なしの初公開!「3色3様」往年のレーシングカラーで日本市場復活へ
  2. 「ミニGSX-R」をスズキがサプライズ発表!? 鈴鹿8耐マシン以上に「サステナブルかもしれない」理由とは
  3. 世界初の「破壊不可能ホイール」って何だ!? テスラ向けパーツ手掛ける米メーカーが開発
  4. リトラと決別した「ワイルド・キャット」、3代目ホンダ『プレリュード』【懐かしのカーカタログ】
  5. 車検NGの落とし穴!? シート交換で絶対に知っておくべき新ルール~カスタムHOW TO~
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る