米三菱、24時間営業のデジタルショールーム発表…新車購入プロセスを簡単に

三菱自動車が米国に導入する24時間営業のデジタルショールーム「ClickShop」
三菱自動車が米国に導入する24時間営業のデジタルショールーム「ClickShop」全 3 枚

三菱自動車(Mitsubishi Motors)の米国部門は3月8日、24時間営業のデジタルショールーム、「ClickShop」を発表した。

今回の発表は、自動車の購入体験を顧客にとってより速く、楽しいものにするという三菱のビジョンの一環になる。ClickShopを使えば、新しい三菱車を購入するのは非常に簡単になるという。

ClickShopを使用すると、顧客は地域のディーラーでリアルタイムの在庫を閲覧できる。支払いや税金、下取り車の査定をはじめ、利用可能なインセンティブを適用するなど、新車購入プロセスがネット上で進められる。これは、顧客にとって、車を探すために複数のディーラーを訪問する必要がなくなり、新車購入を完了するためにディーラーで過ごす時間が大幅に短縮されることを意味するという。

ClickShopは、大手デジタル小売ソリューションプロバイダーの「Motoinsight」と提携して開発された。三菱自動車は、メーカーのウェブサイトから直接、販売ネットワークに移動でき、デジタルで新車購入が行える。これにより、顧客は自分のスマートフォンやタブレット端末、パソコンから、自分の地域のすべての在庫を見ることができる。また、取引のロックを解除するために連絡先情報を送信する必要もないという。

三菱自動車とMotoinsightは、自動車購入プロセスに対する不必要で煩わしい障壁を打ち破り、よりシームレスなエクスペリエンスを顧客に提供することを最終目標として、システムの機能充実を図っていく、としている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 狭い道! 制限1.9mだが何かがおかしい…東京都小金井市
  2. ポルシェ、新型『911カップ』発表…520馬力にパワーアップ
  3. 4億円オーバーのV12エンジン搭載「完全アナログ」なハイパーカー登場!
  4. かつてのマーチ、新型日産『マイクラ』英国発売に、SNSでは「英国は小型車の価値を知ってる」「日本でも売りゃいい」の声
  5. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る