ジープ ワゴニア と グランドワゴニア 新型発表…高級車市場に復帰、オフロードは最強クラス[速報]

ジープ・グランドワゴニア新型(左)とワゴニア新型
ジープ・グランドワゴニア新型(左)とワゴニア新型全 17 枚

ジープ(Jeep)は3月11日、2022年型として新型SUVの『ワゴニア』(Wagoneer)と『グランドワゴニア』(Grand Wagoneer)を発表した。どちらもかつての車名の復活であり、ジープでは「プレミアム・アメリカン・アイコンの復活」と謳う。ワゴニアとグランドワゴニアによってジープブランドは高級車市場へ復帰する。

メーカーが「アメリカ高級車の再定義」と意気込む新型ワゴニアと新型グランドワゴニアだが、ジープの伝統に根ざしたオフロード走行性能ももつ。4×4システムは「Quadra-Trac I」、「Quadra-Trac II」、「Quadra-Drive II」の3仕様が用意され、アクティブ・ローレンジ&リア電子制御リミテッド・スリップ・ディファレンシャルを装備する。クロールレシオは48:1だ。トラクション制御システム「Selec-Terrain」も装備される。

渡河性能は水深24インチ(=61cm)となっている。「Quadra-Lift」エアサスペンションがスムーズな乗り心地を提供すると同時に、グラウンドクリアランスは10インチ(=25cm)を確保している。牽引能力は1万ポンド(=4536kg)まであり、クラスで最強レベルになるだろう。

新型ワゴニアと新型グランドワゴニアは2021年下半期にからショールームに並ぶ予定だ。
オリジナルの『ワゴニア』は、1962年に誕生した。1983年には、車名をワゴニアからグランドワゴニアに変更。1991年までの長期に渡って生産された米国製SUVの象徴的存在……

《高木啓》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
  2. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ...ワイド&ローのフォルムに注目だ!
  3. 2人乗りの特別なトヨタ『シエンタ』登場に「日本一周したい」「こういうの欲しかったんだよ」など反響
  4. 「逆輸入車」がアツい!? 報道で米国トヨタ車に脚光、3列SUV『グランドハイランダー』に国内からも熱視線
  5. そのホイール、何年使ってる? 知られざるアルミホイールの寿命と見極め術~カスタムHOW TO~
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る