愛車で鈴鹿サーキットを走る「BIKE! BIKE! BIKE!」 5月1日、2年ぶり開催

BIKE! BIKE! BIKE!(イメージ)
BIKE! BIKE! BIKE!(イメージ)全 3 枚

鈴鹿サーキットは、参加型バイクイベント「アップガレージライダース BIKE! BIKE! BIKE! 2021」を5月1日に開催する。

BIKE! BIKE! BIKE!は、あらゆるライダーに鈴鹿サーキットを身近に感じてもらうイベントとして、2012年より開催。昨年は新型コロナウィルス(SARS-CoV-2)の感染拡大を受け中止となったが、今年はマスク着用(ヘルメット装着時除く)や入場ゲートでの体温チェックなど、万全のコロナ対策のもと、2年ぶりに開催する。

メインイベントとなる「サーキットクルージング」では、F1日本GPや8耐などが開催されている国際レーシングコースを参加者自身のバイク(50cc~)で走行可能。今年はパドック内の混雑緩和のため、午前の部と午後の部に分けてクルージングを行う。

また、最新モデルの試乗会を国際レーシングコースで行うほか、バイク関連用品やパーツのブースが多数出店する「ライダーズビレッジ」がGPスクエアに登場する。さらに国際レーシングコースのホームストレートで、キャンプができるスペシャルプラン「ル・マン式キャンプ」(1サイト1万1000円)を用意。イベント当日の5月1日にチェックイン、参加者限定で翌2日に早朝サーキットクルージング開催する。

サーキットクルージング参加券は3400枚(午前・午後各1700枚)限定で、3月28日より公式オンラインショップや各コンビニなどで発売。価格はバイク入場と駐車料金、サーキットクルーズ等イベントへの参加費込で2500円。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 新型スバル『フォレスター』のエキゾーストをアップデート! ブリッツ「ニュルスペック・カスタムエディション」発売
  2. 【BMW R1300RT 試乗】200km/hクルーズの快適さは、もはや飛行機レベル…佐川健太郎
  3. 車中泊のトレンドに変化あり? 乗用車ベースが伸びてくる可能性…キャンピングカーランキング 6月
  4. 著しい高速度で走行中に死亡事故、運転者に実刑を命じる
  5. 「1秒で着脱できる」バイク用インカム『H6』が新発売! 高音質で快適ツーリング
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
ランキングをもっと見る