米国発、黄色の重機向けポコポコ泥落しマットが日本上陸

フォッズ トラックアウトコントロールシステム(フォズマット)
フォッズ トラックアウトコントロールシステム(フォズマット)全 9 枚

MCICジャパンは、NASAでも導入されている米国製重機タイヤの泥落とし「フォッズ トラックアウトコントロールシステム(フォズマット)」の日本での販売を開始した。

土木建築現場では、重機のタイヤの泥落としが大きな課題だ。フォッズマットは、大型重機のタイヤについた泥塊を落とすために2016年、米国コロラド州のFODS社が商品開発。黄色のポコポコ泥落しマットとして、全米だけでなくカナダ、英国、豪州、ニュージーランドに広く展開、それに続き日本での販売を開始した。

フォッズマットは、高い耐久性がありながら柔軟性もある高密度エンジニアリングプラスチック製。敷き詰められた突起部によりタイヤを変形させることで、溝にはまった泥や小石を効果的に除去する。突起部分1個の破壊荷重は約9トン。大型重機でも余裕の耐荷重を確保している。

設置は30分ほどで完了。荷下ろし後は、専用工具でを用いて2人で引っ張ることで所定位置まで人力で移動できる。また、水を使ってのタイヤ掃除も必要ないので、環境に非常に優しい商品。簡単にタイヤの泥を除去できるために、人件費も大幅に節約できる。

日本国内では、商品の販売以外に、リース会社と提携し商品リースも行う計画だ。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 狭い道! 制限1.9mだが何かがおかしい…東京都小金井市
  2. マッスルカーにはやっぱりエンジン!新型『チャージャー』登場に「センス抜群!」「これなら日本でも」など反響
  3. 4億円オーバーのV12エンジン搭載「完全アナログ」なハイパーカー登場!
  4. ポルシェ、新型『911カップ』発表…520馬力にパワーアップ
  5. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る