空港の非公開エリアをめぐるバスツアー、予約受付開始 成田

成田空港スペシャルバスツアー
成田空港スペシャルバスツアー全 5 枚

成田国際空港およびグリーンポート・エージェンシー(NAAグループ)は3月22日、一般公開していない成田空港のエリアをバスで回る「成田空港スペシャルバスツアー」の一般販売を開始した。

成田空港スペシャルバスツアーでは、関係者以外は通常立ち入り禁止となっているエリアを訪問。空港を支える裏方の仕事を車窓見学したり、国内の空港では唯一、空港会社職員がターミナル周辺(ランプエリア)の航空機や車両の動きを専門に管理するランプコントロールタワーへの登頂も。一部、滑走路付近にて降車をするので、離着陸状況によっては、普段は見られないアングルから飛行機の離着陸を見られるかもしれない。

成田空港の見学終了後は、JALが手掛ける古民家をリノベーションした農家レストラン「DINING PORT 御料鶴・STRAWBERRY PORT ICHIGONOMI」に移動。自社農園で栽培した新鮮な果樹のほか、成田市周辺9市町を中心とする千葉県産の食材を使った料理を堪能できる。

ランチ後はJAL直営の「STRAWBERRY PORT ICHIGONOMI」にていちご狩り。30分間食べ放題で複数種のいちごの食べ比べを楽しめる。ビニールハウス内の通路は滑走路を模した床のデザインになっており、高い位置で栽培することで立ったままいちご狩りを楽しめるよう工夫。機内食にも使用されていた上質ないちごを味わえる。

実施予定日は4月11日(日)、4月17日(土)、5月12日(水)、5月18日(火)で時間はいずれも9時~14時。ツアー料金は大人・子供(小学生以上)1万8000円、幼児(3歳~未就学児)1万6400円。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. BMWの電動スクーター『CE 04』、3つの新デザインバリエーション発表
  2. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  3. 父親への贈り物に“16万針の刺繍”で飾ったロールスロイスを…世界に一台の『ファントム・ダンテル』公開
  4. 新型『キックス』ブラジル発売で浮き彫りになった「日産への期待と本音」
  5. マセラティが新型車を世界初公開へ、「トライデント」ロゴ誕生100周年を祝う…グッドウッド2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  4. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
  5. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
ランキングをもっと見る