カワサキ最強スーパースポーツ Ninja ZX-10R・10RR、開発陣が語る2021年モデルの進化と維持

カワサキ Ninja ZX-10R・10RR
カワサキ Ninja ZX-10R・10RR全 28 枚

カワサキのスーパースポーツ『Ninja ZX-10R』、ホモロゲーションモデル『Ninja ZX-10RR』がモデルチェンジ。川崎重工業モーターサイクル&エンジンカンパニーは3月22日、メディア向け発表会を開き、各担当者がその進化と狙いを明らかにした。

Ninja ZX-10Rといえば、スーパーバイク世界選手権(SBK)で前人未到の6連覇という偉業を成し遂げたモデル。2021年モデルは、10R・10RRともにエアロダイナミクスを大幅に向上させた点が最大の特長。

2021年モデルの価格は、Ninja ZX-10Rが229万9000円、Ninja ZX-10RRが328万9000円。ホモロゲーションモデルの10RRはほぼ100万円アップという具合で、両モデルとも価格には1カ月目点検・3年間定期点検・オイル交換(オイルフィルター含む)を無償で行うカワサキケアが含まれている。

「速いバイクは結果的に乗りやすいバイク」

10RRのエンジンは Pankl社製軽量ピストンを新たに採用しレブリミットを上昇させるなど、サーキットを速く・強く走るための進化はもちろん、ストリートライディングを想定したエレクトロニッククルーズコントロールや、スマートフォン接続機能を備えるTFTインストゥルメントパネルなどの新装備も追加している。

「速いバイクは結果的に乗りやすいバイク」という想いで、サーキット走行初心者にも手が届くような仕掛けと更新をいろいろ追加している。そのあたりを、メディア向け発表会に登壇した川崎重工業モーターサイクル&エンジンカンパニー 技術本部 西山隆史 開発リーダー、同 山本智 車体設計担当、同 阪口保彦 エンジン設計担当、株式会社ケイテック 実験部 苅田庄平 開発ライダーがそれぞれ説明した。左から開発ライダー 苅田庄平さん、開発リーダー 西山隆史さん、エンジン設計 阪口保彦さん、車体設計 山本智さん左から開発ライダー 苅田庄平さん、開発リーダー 西山隆史さん、エンジン設計 阪口保彦さん、車体設計 山本智さん

「2021年モデル開発の最大テーマは、空力性能を上げること」

「Ninja ZX-10R・10RR 2021年モデル開発の最大テーマは、空力性能を上げること。車体とエンジンの組み合わせはほぼ完成形に近い。足りないところは空力だった。そこでウイングとデザインを刷新し、機能とスタイルを両立させた」と西山隆史 開発リーダーがいうように、2021年モデルは、この空力を追求したモデルといっていい。

カワサキ Ninja ZX-10R・10RRカワサキ Ninja ZX-10R・10RR外観は、エアロダイナミクス性能を念頭に置いて新設計し、流線形でレーシーなスタイリングに。機能美を体現しながら、空力性能を従前モデルに比べ約7%向上。また、一体型ウイングレットを装備したカウルによりダウンフォースを約17%も向上させ、前輪荷重を増やすことでコーナリング性能もアップした。

ライディングモードやクルーズコントロールを追加する理由

2021年モデルで新たに追加・アップデートした機能は、レブリミット引き上げ(10RRのみ)、Pankl 社製軽量ピストン採用(10RRのみ)、インテグレーテッドライディングモード、エレクトロニッククルーズコントロール、TFT カラーインストゥルメントパネル、スマートフォン接続機能などがあげられる。

まずインテグレーテッドライディングモードは、あらかじめ設定されたスポーツ・ロード・レインのセッティング、またはマニュアルセッティングのライダーを選べるS-KTRC・パワーモード連携モードセレクト機能。トラクションコントロールや出力特性をライディング条件に合わせて簡単に設定できる。

新追加されたエレクトロニッククルーズコントロールは、左側のハンドルスイッチで設定。スイッチを押すだけでシステムが起動、スピードを設定すると電子制御スロットルバルブがエンジンの出力を調整し、スピードを維持。手元の + と − のボタンで速度設定を変更できる。

カワサキ Ninja ZX-10R・10RRカワサキ Ninja ZX-10R・10RRこのクルコン追加については、「スーパースポーツ好きはもちろん、覇者ジョナサン・レイにあこがれて10Rを買う人たちを想定して設定した。サーキット走行を好む人の『サーキットへの行き帰りはクルコン使う』という声を反映した」という。

TFTカラー液晶インパネやスマホ Bluetooth 接続も

またインパネには、コンパクトな4.3インチフルデジタルTFTカラー液晶スクリーンを採用。またこのTFTカラー液晶インパネの上部には、レーススタイルで見やすい別体型シフトランプを装備。サーキット走行時にシフトアップタイミングを示すシグナルを表示してくれる。

カワサキ Ninja ZX-10R・10RRカワサキ Ninja ZX-10R・10RRさらに専用スマートフォンアプリ「RIDEOLOGY THE APP」を介し、インパネとスマホを Bluetooth 接続すると、オドメーターやメンテナンススケジュール、GPSルート、車両走行などの各種記録情報をスマホでチェックできる。また、前出のインテグレーテッドライディングモードやカワサキエンジンブレーキコントロール、KQSなどの設定を、乗車前に設定できる。

「スーパーバイク世界選手権で勝ち続けているから」

また1リットル水冷4ストローク並列4気筒エンジンのまわりでは、オイルクーラーが進化。スーパーバイク世界選手権参戦マシンからのフィードバックで、これまでの水冷式から空冷式オイルクーラーを新採用。阪口保彦 エンジン設計担当は「ハードに走るときに、空冷式オイルクーラーは効果を発揮する」とも話していた。

「10RRは、レブリミットを400回転上げて14,700回転に。ピストンの軽量化を図りながら耐久性を確保し、メンテナンスサイクルは前モデルと同様にしている点も進化ポイント」(阪口保彦 エンジン設計担当)

「自由に使える回転幅が増え、さらに余裕が出た。軽量ピストンに変更されていることで、エンジンの吹け上がりがさらに軽やかになったことを体感できるはず」(苅田庄平 開発ライダー)

カワサキ Ninja ZX-10RR(ライムグリーン)カワサキ Ninja ZX-10RR(ライムグリーン)こうした進化と狙いを携えて登場した、Ninja ZX-10R・10RR 2021年モデル。「スーパーバイク世界選手権の現場テストでは、『ダッシュ速度が上がってる』『フロントの安定性が上がってる』といった反応を得た」という西山隆史 開発リーダーはこう続けた。

「車体関係の刷新はあえて考えてなかった。なぜかというと、スーパーバイク世界選手権で勝ち続けているから。ドゥカティのスコット・レディングも『勝ってるからこれでいいんだ。変える必要はない』と言ってくれた。そこで、勝ち続けている車体を変えるのはリスクがあるという決断で、この2021年モデルができあがった」

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. トヨタ堤工場、2週間生産停止の真相、『プリウス』後席ドア不具合で13万台超リコール[新聞ウォッチ]
  2. 一気に200馬力以上のパワーアップ!? アウディのスーパーワゴン『RS4アバント』後継モデルは電動化で進化する
  3. 日産はなぜ全固体電池にこだわるのか? 8月にも横浜工場でパイロットプラントを稼働
  4. アルファロメオ『ジュニア』がミラノ・デザインウィーク2024に登場
  5. 女性向けキャンピングカー「Nomad Lux」デビュー 5月3日初公開
  6. 日産『キャシュカイ』改良新型、表情を大胆チェンジ…欧州発表
  7. 電動アシスト自転車、24年モデルが続々ラインアップ…新型ヤマハ『PAS』のバラエティ豊かな5機種を一挙紹介
  8. ピアッジオが創立140周年、記念してペスパの特別仕様を発売---140台限定
  9. シトロエン C3エアクロス 新型、間もなくデビューへ…ティザー
  10. トヨタ『クラウンセダン』は違う---水素を使う理由と苦労をチーフエンジニアが語る
ランキングをもっと見る