【フェラーリ SF90スパイダー】出力1000ps、オープンボディのハイブリッドスーパーカーが日本上陸

フェラーリ SF90スパイダー
フェラーリ SF90スパイダー全 17 枚

「できるだけ前へ進みたい」

「想像を超えたモデル」

2020年11月にオンラインでワールドプレミアされた、フェラーリ『SF90スパイダー』。4月1日に初の日本公開が行われ、フェラーリ・ジャパン代表取締社長であるフェデリコ・パストレッリ氏は同車についてそう説明した。

SF90スパイダーは2019年5月にデビューした「SF90ストラダーレ」のオープンモデル。アルミ製のリトラクタブルハードトップを組み合わせ、ルーフ開閉にかかる時間はわずか14秒。走行中も45km/hまでは作動できる構造となっている。

「限定車ではないが、(『F50』や『エンツォ』、『ラ・フェラーリ』などの)歴代スーパーカーモデルに続く存在。前回のラ・フェラーリよりも上を狙います。より速く、そしてより楽しく」(パストレッリ氏)

「SF90」というのは2019年のF1参戦マシンのモデル名。そこに公道向け市販車を意味する「ストラダーレ」を加えたネーミングからもわかるように、SF90ストラダーレはフェラーリの市販車のなかでも頂点の速さを狙うモデルだ。780psを発生する排気量4.0LのV8ツイタンターボエンジンに加えて、合計3つで220psを発生するモーターも搭載したプラグインブリッドカー。合計出力は1000psにもなり、ホンダ『NSX』と同様に前輪を左右独立モーターで駆動する4WDである。

そのオープントップ版となるSF90スパイダーも、開閉するルーフを除けばSF90ストラダーレに準じた仕様だ。今回公開された車両は日本仕様ではなく欧州仕様の試作車とのことだが、日本仕様でも基本的に変わらないという。
価格は5856万円から、デリバリーは2021年末からの予定
搭載位置の低さに驚く! オープントップだけどエンジンが見える
初のPHV、リトラクタブル・ハードトップ仕様[詳細写真37枚]

《工藤貴宏》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. レクサス『LM』対抗!これがメルセデスベンツ最高級ミニバン、『Vクラス』後継の最終デザインだ
  2. 下請法が「取適法」に…2026年1月施行の改正ポイントは?
  3. 「完璧なフルモデルチェンジ」三菱『デリカミニ』が2代目に! 可愛さも機能も大幅進化で「後世に受け継がれる名車」と話題に
  4. ダイハツが歩行領域モビリティ『e-SNEAKER』発売、年間500台目標
  5. トヨタの新型『ヤリスセダン』がタイで登場!「アティブ HEV」にはGRスポーツも
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る