レクサスのEVコンセプトカー、ブリヂストンのコンセプトタイヤを装着

LF-Z Electrified専用、ブリヂストンのコンセプトタイヤ
LF-Z Electrified専用、ブリヂストンのコンセプトタイヤ全 3 枚
ブリヂストンは、レクサスが2021年3月に「LEXUS CONCEPT REVEAL SHOW」で世界初披露したEVコンセプトカー『LF-Z Electrified』に、コンセプトタイヤを納入した。

LF-Z Electrifiedは、2025年を見据えた走りやデザイン、先進技術を備えた、ブランドの変革を象徴するEVコンセプトカー。EV専用プラットフォームや新しい四輪駆動力制御技術、また電動化技術を搭載することで、ドライバーの意図に沿ったクルマの挙動、人の感性に寄り添った走りを実現している。さらに、進化するレクサスを示唆するような、シンプルで艶のある先進的な外観デザインが採用されている。

今回、LF-Z Electrifiedに装着されたコンセプトタイヤは、大きなブロックや路面に切り込むV字型の傾斜溝によってダイナミックな走りを表現するとともに、中央部に周方向に連続した継ぎ目のないブロックを採用することで、EVならではの力強い駆動力や滑らかで快適な乗り心地を演出。レクサスブランドの変革やLF-Z Electrifiedの電動化技術によって進化した走行性能を、当該タイヤの革新的なデザインを通じて表現することで、時代やニーズの変化に応じてレクサスが提供する新たな価値の実現をサポートしている。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. メルセデスベンツ『GLC』新型、インテリア先行公開…史上最大39.1インチディスプレイ採用
  2. 「本当に世に出るとは」車重わずか1トンで800馬力V12、「超アナログ」スーパーカー…新型車記事ランキング 8月
  3. 【ダイハツ ムーヴ 新型】「ポッキー入れ」にイルミネーション、軽自動車でも質感を“あきらめさせない”インテリアとは
  4. ホンダ『フリード』がニューレトロに!? ダムドが専用ボディキットのデザインを先行公開 発売は2025年冬
  5. 「ミニプリウスになったな」トヨタ『アクア』改良モデルの「ハンマーヘッド」採用にSNSも注目
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る