FMGとIDOM、アフリカ市場へハイブリッド車の輸出を拡大---CO2排出抑制などを目指す

日本とアフリカでCO2排出量を減らす
日本とアフリカでCO2排出量を減らす全 5 枚

FMGとIDOMは4月6日、新たな取り組みとして、アフリカ現地のUberドライバーに提供する車両をハイブリッド車両への切り替えを促進していくと発表した。

FMGは、IDOMが展開していたアフリカ事業から2020年にスピンオフ。IDOMで得た流通ノウハウやリソースを強みに、従来の中古車輸出事業者が媒介する流通ではなく、マイクロファイナンスを活用した、現地の普通の人々が車を手にし、働くことで豊かになることを可能にするモデルの構築を進めている。

今回、FMGがIDOMが日本で展開するガリバー店舗で日本の顧客から直接仕入れた良質なメイドインジャパンのハイブリッド車の輸出を拡大することで、短期的にはEV車両が走行するインフラ整備が難しいアフリカ市場にて、いま走っているガソリン車を、相対的に燃費効率の良いハイブリッド車に切り替え、段階的にアフリカの二酸化炭素排出を削減していく。

また、コストパフォーマンスに優れ環境に優しいハイブリッド車をアフリカ市場でプロモーションし、中長期的な視点で、アフリカと日本が共に豊かになるビジネスモデルを洗練させていく予定。現地での、ハイブリッド車両のアフターサービス・メンテナンスにもアライアンスを活用しながら取り組んでいく。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 狭い道! 制限1.9mだが何かがおかしい…東京都小金井市
  2. ポルシェ、新型『911カップ』発表…520馬力にパワーアップ
  3. 4億円オーバーのV12エンジン搭載「完全アナログ」なハイパーカー登場!
  4. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
  5. マッスルカーにはやっぱりエンジン!新型『チャージャー』登場に「センス抜群!」「これなら日本でも」など反響
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る