BMW X1 次世代型にフルEV「iX1」設定か…強力なデュアルモーターAWDも

BMW iX1 プロトタイプ(スクープ写真)
BMW iX1 プロトタイプ(スクープ写真)全 19 枚

BMWは、2020年7月に主力クロスオーバーSUV『X3』のEVモデルとなる『iX3』を発表したが、BMWの最小SUVである『X1』の次期型にもEVモデルが設定されることが確実となった。その最新プロトタイプをカメラが捉えた。

ドイツ市街地でキャッチした車両は、まだまだカモフラージュが重くディテールは見えてこない。しかし、フロントドアに「Electlic Test Vehicle」(電気テスト車両)のステッカーが貼られているほか、リアバンパーの下にエキゾーストパイプなく、代わりにフラットな保護プラスチックアンダートレイが装着されている。最終的には、iX3同様にキドニーグリルやLEDヘッドライト内にブルーのハイライトが追加されるだろう。

『iX1』と名付けられるであろう市販型では、「FAAR2」プラットフォームを採用。これは内燃機関、ハイブリッド、及びフルエレクトリックパワートレインに対応するスケーラブルな前輪駆動アーキテクチャとなる。

BMW iX1 プロトタイプ(スクープ写真)BMW iX1 プロトタイプ(スクープ写真)
iX1のEVパワーユニット詳細は不明だが、おそらくiX3と同様のセットアップが期待できるだろう。iX3では、後車軸にシングルモーターを搭載、74kWhのバッテリーパックを積み、最高出力210kWと最大トルク400Nmを発揮する。また最大航続460km、0-100km/h加速は6.8秒で駆け抜ける。

iX1では、上記数値が抑えられる可能性があるが、ベースのシングルモーターFWDのほかに、強力なデュアルモーターAWDのセットアップが用意されると予想。

iX1のワールドプレミアは、X1次世代型の発売から間もない2021年後半、または2022年初頭にリリースされる可能性がありそうだ。

新型車を最速スクープ『Spyder7』をチェック!

《APOLLO NEWS SERVICE》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. どこだ? 日産が7工場を閉鎖予定---可能性のある工場すべてをリストアップした
  2. もしも流行の「2段ヘッドライト」がなかったら…!? 一流デザイナーが斬新なフロントマスクを提案
  3. 地面が光る「埋込型信号」が日本初導入、「横断歩道がわかりやすくなった」効果に期待
  4. 東京外環道、千葉県内の4つのインターチェンジがETC専用に…9月2日から
  5. 高級車専用の屋内駐車場「コーンズ・リザーブ」、大阪南港に10月オープン
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. BYD、認定中古車にも「10年30万km」バッテリーSoH保証適用
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
ランキングをもっと見る