ダムド初の公式ファン感謝祭、新作のタフトLittle D./80'sを展示…DAMD PARTY 2021

DAMD PARTY 2021
DAMD PARTY 2021全 28 枚

4月10日、イエローハット新山下店にてダムド初の公式ファン感謝祭「DAMD PARTY 2021」が開催。直近でリリースが予定されているダイハツ『タフト』用の新作エアロキット「Little D.」と「80's」が初めて一般ユーザー向けに公開された。

場内にはダムドのデモカーが勢揃いしており、ホンダ 『N-VAN』がベースの「MALIBU」と「DENALI」、スズキ『ジムニー』がベースの「The Roots」と「Little D.」、スズキ『ハスラー』がベースの「Carabina」と「Classico」など、車をライフスタイルに取り入れるダムドの世界感が感じられるデモカーが多数展示された。

また、ダムドがエアロパーツを製造するときに使用する、“真空成型”を体験できるワークショップを開催。同ワークショップではリトルD.のミニ4駆が再現できるということで、大人から子供まで多くのユーザーで賑わっていた。

加えて、場内にはダムド製品を装着したユーザーが多く集まっていた。特にジムニーのユーザーが多く、リトルD.やリトルG.などのエアロキットを装着してそれぞれのスタイルでカスタムを楽しんでいる様子が確認できた。

その他には、移動型バーのフードトラック「BAR TRUCK MEDIA TLUX」が出展。カクテルのような風味とビジュアルが特徴のノンアルコールカクテル「モクテル」を提供。車で来場するユーザーが楽しめる仕掛けが充実したイベントとなった。

《後藤竜甫》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ゴミ回収箱に人が入ることは予見不能
  2. ヤマハの125ccスクーター『NMAX 125 Tech MAX』が世界的デザイン賞、ヤマハとしては14年連続受賞
  3. 「さすが俺達の日産技術陣!」日産の新型EVセダン『N7』にSNS反応、「カッコ良すぎないか」などデザイン評価
  4. ホンダ『モンキー』イベントに過去最高の550台超が集結!「自腹」でも続ける「二輪文化継承」への思い
  5. 「洗車の日」企画:ユーザーが知りたいケミカル用品と洗車機の進化
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. AI導入の現状と未来、開発にどう活かすか? エンジニアの声は?…TE Connectivityの独自リポートから見えてきたもの
  2. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
  3. 住友ゴム、タイヤ製造に水素活用…年間1000トンのCO2削減へ
  4. EVシフトの大減速、COP消滅の危機…2024年を振り返りこの先を考える 【池田直渡の着眼大局】
  5. 【学生向け】人とくるまのテクノロジー展 2025 学生向けブース訪問ツアーを開催…トヨタ、ホンダ、矢崎総業、マーレのブースを訪問
ランキングをもっと見る