トライアンフ スクランブラー1200 新型を日本投入…マックイーンエディションも限定発売

トライアンフ スクランブラー1200 スティーブマックイーンエディション
トライアンフ スクランブラー1200 スティーブマックイーンエディション全 17 枚

トライアンフモーターサイクルズジャパンは、『スクランブラー1200』シリーズ2021年モデル3機種を日本市場に投入、6月(予定)より順次販売を開始する。

価格はスクランブラー1200XC(7月発売予定)が192万1900円より、同XE(同)が205万6400円より。同スティーブマックイーンエディション(6月発売予定)が219万6400円。

新型スクランブラー1200は、排ガス処理性能と熱伝導の見直しによってユーロ5をクリアした、最新型ボンネビルパラレルツインエンジンを搭載する。低慣性クランクと高圧縮シリンダーヘッドに加えて、オンロードとオフロードの両方のライディングでパワーとトルクのバランスを保つための専用スクランブラーチューンにより、低回転域から回転域全体にわたって驚異的なトルクを獲得。最大トルクはわずか4500rpmで110Nmに達し、90psの最高出力を7250rpmで発揮する。

足回りはフロントにショーワ製倒立フォークを、リアにはオーリンズ製ピギーバックリザーバー付きツインショックアブソーバーを搭載。ブレーキは、ブレンボ製M50ラジアルモノブロック4ピストンキャリパーとツインディスクを標準装備し、上位スペックの「XE」はMCSブレーキレバーも搭載する。

また、2つの異なるデザインテーマを提供するフルカラーTFTディスプレイを搭載する。それぞれに3つのディスプレイレイアウトオプションがあり、ライダーは好みに応じて表示される情報量を変更可能。多機能TFTディスプレイはハンドルバーに取り付けられた5方向ジョイスティックなどで簡単に操作できる。

6月発売予定のスティーブ・マックイーン エディションは世界1000台の限定モデル。映画「大脱走」で使われた『TR6』をイメージしたコンペティショングリーンのタンクを装備。ハンドルバークランプにはシリアルナンバーに加え、マックイーンのサインも施されている。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 劇的に流麗! アウディ『Q3スポーツバック』新型に備えよ
  2. 元世界王者レイニー、34年ぶりのラグナセカを特別なヤマハ『XSR900 GP』で駆け抜ける
  3. ポルシェデザインのタワマンは最高72億5000万円、アジア初バンコクの物件が日本発売へ
  4. ルノー、新型SUV『ボレアル』発表…世界70か国以上に投入へ
  5. プロが教える“失敗しない”キャリパー選びと注意点~カスタムHOW TO~
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
ランキングをもっと見る