NV200ベースのキャンピングバン、日産『Kago』発売…運転しやすい2人乗り仕様

Kago(カゴ)
Kago(カゴ)全 11 枚

ドリームドライブは、取り回しに優れた日産『NV200』ベースの2人乗りキャンパーバン『Kago(カゴ)』の販売を開始する。4ナンバー登録で価格は407万円より(中古車でも架装可能)。

Kagoは、週末や休日のアウトドアでの使い勝手はもちろん、普段使いでも活躍し、狭い道での取り回しに苦労しない運転のしやすさもバランス良く兼ね備えた汎用性の高いバンを追求した。乗車定員数は、リアシートを外した2人乗り。リアシートを取り除くことでベッド下に大きなラゲッジスペースを確保。両側スライドドアで素早くラゲッジスペースにアクセスできる。

車内には天然木を贅沢に使い、木の香りが残る心地よい空間に仕上げた。居住性を最大限に高めた車内空間は、ベッド天板から天井まで930mmの空間を確保。ベッドの上に座っても快適に過ごすことができる。また、ベッド下には1000Wクラスのインバーターとリチウムイオンバッテリーを採用したサブバッテリーシステムを搭載。サブバッテリーは走行中に充電できるほか、100Vコンセントから電源を取り込めば急速充電も可能だ。

ミニバンクラスには珍しく、屋根にはMaxfan社製の小型換気扇を搭載。車内ではライトとして使える使い勝手の良いアイテムだ。車両後部の引き出し式炊事設備には10リットルの小型シャワー、コンロを搭載。省エネタイプの冷蔵庫はサブバッテリーの消耗を最小限に抑えたエコ仕様となっている。標準装備のルーフキャリアには、ルーフトップテントやサイドオーニングなどのオプションが装着可能。追加オプションでエンジン停止時でも車内を温めることができるベバストFFヒーターの取り付けも可能だ。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  2. 新タイヤメーカー「TIRE FROG」設立、第1弾「ヤンキー701」は7月7日発売
  3. 『アトレーRS』ベースで力強い走り! 軽キャンピングカー「HAPPY1 Turbo」585万円で発売
  4. メルセデスベンツの新型高級ミニバン『VLE』、プロトタイプの写真を公開
  5. スズキ『エブリイ』が災害時は「シェルター」に、軽キャンピングカーの新たな可能性
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. 「やっと日本仕様が見れるのか」新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』ついに上陸! 気になるのはサイズ?価格?
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
ランキングをもっと見る