【ブリヂストン ALENZA 試乗】これだけバランスの整ったSUVタイヤはそう見当たらない…野口優

ブリヂストンのSUVタイヤはオンロード用とオフロード用で再出発

静かで重いテストカー だからこそ誤魔化しは利かない

アレンザ001、乗り心地はわるくない。では直進安定性は?

ブリヂストン ALENZA LX100
ブリヂストン ALENZA LX100全 17 枚

注目のSUVタイヤ ブリヂストンはオンロード用とオフロード用で再出発

SUVが定番化している昨今、タイヤメーカーもその需要に合わせて数多くのラインアップを揃えているが、特に今求められているのは、オンロードにおける快適性とスポーツ性である。ひと口にSUVと言っても様々で、大半を占めているのは日常でも使い勝手の良いクロスオーバーSUVで、しかもスポーティなイメージをもつモデルのほうが人気は高いようだ。ブリヂストン ALENZA LX100ブリヂストン ALENZA LX100

ブリヂストンは、その状況を踏まえて、アレンザ(ALENZA)シリーズに、コンフォート性能を重視した「アレンザLX100」と、運動性能を意識した「アレンザ001」を揃えている。アレンザLX100はこれまで同社のSUVタイヤである「デューラーH/L850」に取って代わる商品として位置づけられ、今後他のデューラーシリーズはオフロード向けのブランドとして展開、その一方でアレンザシリーズはオンロード向けということで統一化されるという。ブリヂストン ALENZA 001ブリヂストン ALENZA 001

静かで重いテストカー だからこそ誤魔化しは利かない

今回、オンロード向けのアレンザシリーズの2商品をテストする機会が設けられ、実際に乗り比べまでできる環境が整えられていた。はじめに試乗したのは、新製品となるアレンザLX100と、実質その前モデルとなるデューラーH/L850。車両は両タイヤともに人気クロスオーバーSUVのトヨタ「ハリアー」だ。ブリヂストン ALENZA LX100ブリヂストン ALENZA LX100

このLX100の特徴は、高次元の静粛性と高い耐摩耗性、さらにSUVの弱点でもあるふらつき低減を目標に開発され、ブリヂストンによればデューラーH/L850と比較した場合、騒音エネルギーで22%、60%の摩耗時で9%低減している他、耐摩耗性は5%向上しているという。特にここでのテスト車両が「ハリアー ハイブリッド」であったから、かえってその効果が分かりやすかったのも事実。ハイブリッドゆえに電気モーターのみで走行する状況では、静粛性の本質はごまかしようもないし、車重もけっして軽くはないから制動性やふらつきも如実に顕になる。ブリヂストン ALENZA LX100 高剛性ケース化

まず分かりやすかったのは、路面のつなぎ目などで見られる段差を越えた時の印象。デューラーH/L850から比べればアレンザLX100は確実な進化を見せ、硬さが抑えられているうえ、乗り越えた後の収まりが良い。それでいてロードノイズも低く、まさに新世代のタイヤだと認識させた。これは主に3Dノイズ制御グルーブの役割のひとつとなる消音性能と、高周波ノイズを制御するシークレットグルーブの効果だろう。しかもSUV専用サイドチューニングも功を奏し、大きなヨレ感も得られないし、妙なふらつきを感じることもなかった。ブリヂストン ALENZA LX100 性能バランス 中周波ノイズ抑制技術

タイヤテストということもあり、ちょっと意地悪く軽く攻めてみても好印象で、コンフォート性能を重視したタイヤとしてはコーナリング時のグリップ感もわるくなく、ちょうどいいショルダー剛性をもつタイヤだと思えた。制動力に関してもアレンザLX100は抜かりなく、急減速を試してみてもデューラーH/L850よりも確実に効いている印象で、ブレーキングしている最中でもヤワな印象がなかった。全体的にバランスのとれたタイヤで、コンフォート性能を求めるユーザーには最適だろう。乗り心地もよく、静粛性も文句なし。ハイブリッド車でこれだけ好印象なのだから、従来のエンジン車ならさらに印象は良いかもしれない。ブリヂストン ALENZA LX100 トレッドゲージを最適化

アレンザ001、乗り心地はわるくない。では直進安定性は?

そして次にテストしたのは、先の「アレンザLX100」と、運動性能を重視した「アレンザ001」の比較だ。車両はいずれもアウディ「Q5」だから、これも非常に分かりやすかった。このアレンザ001は、ドライ性能とウエット性能の両立を狙いながら高い直進安定性をもつのが特徴。乗り心地や静粛性、ライフ性能は多少犠牲にしても、手応えのあるフィーリングを目指して開発されたようだが、実際に乗り比べてみると、意外にもコンフォート寄りで、乗り心地などもわるくない。ブリヂストン ALENZA 001ブリヂストン ALENZA 001

直進安定性に関しては、メーカーが主張するほどではないと感じたのが本音だが、とはいえ、大きく疑問を抱くほどでもなかった。わずかだがコーナリングを試しても、ややアレンザLX100よりもショルダーの硬さを感じる程度で、これも不快に思うほどではなかった。性能評価表を見てみると、運動性能を重視したタイヤにしては燃費性能が高いのはありがたい。こればかりは長期間にわたって付き合わないと実際のところは分からないが…。ブリヂストン ALENZA LX100 性能バランス

それにしても、やはり「アレンザLX100」の出来は相当だろう。これだけバランスの整ったSUV用タイヤはそうそう見当たらないかもしれない。クロスオーバーSUVに乗るユーザーには是非ともお勧めしたいタイヤだ。

野口 優|モータージャーナリスト
1967年 東京都生まれ。1993年に某輸入車専門誌の編集者としてキャリアをスタート。後に三栄書房に転職、GENROQ編集部に勤務し、2008年から同誌の編集長に就任。2018年にはGENROQ Webを立ち上げた。その後、2020年に独立。25年以上にも渡る経験を活かしてモータージャーナリスト及びプロデューサーとして活動中。

《野口優》

野口優

1967年 東京都生まれ。1993年に某輸入車専門誌の編集者としてキャリアをスタート。後に三栄書房に転職、GENROQ編集部に勤務し、2008年から同誌の編集長に就任。2018年にはGENROQ Webを立ち上げた。その後、2020年に独立。25年以上にも渡る経験を活かしてモータージャーナリスト及びプロデューサーとして活動中。

+ 続きを読む

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. 1回あたり300円、10分で施工できる凄技コーティング、洗車機との相性も抜群『CCウォーターゴールド』が選ばれる理由PR
  2. タイヤブランドGTラジアルよりオールシーズンタイヤ「4シーズンズ」発売
  3. ホンダ『イエ GTコンセプト』が初公開、4ドアクーぺEVで中国トレンドに真っ向勝負…北京モーターショー2024
  4. マツダ、電動セダン『EZ-6』世界初公開、24年発売へ SUVコンセプトも…北京モーターショー2024
  5. 【ホンダ ヴェゼル 改良新型】開発責任者に聞いた、改良に求められた「バリュー」と「世界観」とは
  6. ディフェンダー 最強モデル「OCTA」、V8ツインターボ搭載…7月発表へ
  7. スバルとスカイラインにフィーチャー…第4回アリオ上尾 昭和平成オールドカー展示会
  8. アルファロメオ『ステルヴィオ』後継モデルは、大容量バッテリー搭載で航続700km実現か
  9. 中国製部品の急成長で2025年以降日本製の車載半導体は使われなくなる…名古屋大学 山本真義 教授[インタビュー]
  10. 見逃せない! ホイールのブレーキダスト除去術 ~Weeklyメンテナンス~
ランキングをもっと見る