ヤマハ発動機、1人乗りモビリティ「NeEMO」の実証実験開始---免許返納後の移動など支援

ヤマハ発動機 NeEMO
ヤマハ発動機 NeEMO全 8 枚

ヤマハ発動機は、埼玉県和光市にてニュースタイルモビリティ「NeEMO(ニーモ)」の実証実験を4月21日から6月22日まで実施する。

NeEMOは、東京モーターショー2019などに出展した1人乗り低速モビリティ『YNF-01』をベースに、実用性を高めて公道での使用も可能とした新コンセプトの電動車両だ。運転免許は不要。優れた段差乗り越し性で快適に移動できるため、よりアクティブに、より自由に出掛ける意欲をかき立てる。

今回の実証実験では、NeEMOを日常生活で利用いただくことで、免許返納後の移動手段や、外出機会拡大による心身の健康増進といった暮らしの広がりなど、新たな利活用の可能性を探求。また、協業パートナーの発掘も目的の一つとしている。

この取り組みは、同社の長期ビジョン「ART for Human Possibilities」の「Rethinking Solution(社会課題解決へのヤマハらしい取り組み)」、「Transforming Mobility(モビリティの変革)」に向けた一環。同社は、カーボンニュートラルを見据えて電動化のスピードアップを図るとともに、多様な製品群を通じて楽しい移動の提供やヤマハらしい社会課題の解決にチャレンジしている。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「戻せばOK」は通用しない! 現代チューニングの合法ルールとは~カスタムHOW TO~
  2. 日産がエルグランドなど新型4車種投入へ…NISSAN START AGAIN
  3. 「通勤とか買い物にちょうどよさそう」オシャレ系特定小型原付『ウォンキー』にSNSでは反響
  4. ショッピングセンターに320台の名車・旧車が大集結…第5回昭和平成オールドカー展示会
  5. ハーレーダビッドソン、横浜で交通安全パレード開催へ 先頭ライダーは魔裟斗
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. AI家電を車内に搭載!? 日本導入予定の新型EV『PV5』が大胆なコンセプトカーに
  2. 【学生向け】人とくるまのテクノロジー展 2025 学生向けブース訪問ツアーを開催…トヨタ、ホンダ、矢崎総業、マーレのブースを訪問
  3. EVシフトの大減速、COP消滅の危機…2024年を振り返りこの先を考える 【池田直渡の着眼大局】
  4. 住友ゴム、タイヤ製造に水素活用…年間1000トンのCO2削減へ
  5. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
ランキングをもっと見る