「未来の消防車は雪玉で消火」アイデアコンテスト最優秀賞決定---今日は消防の日

最優秀賞:永井 文人(ながい あやと)さん(10歳)の作品
最優秀賞:永井 文人(ながい あやと)さん(10歳)の作品全 7 枚

消防車メーカーのモリタホールディングスは全国の小学生を対象とした「第15回未来の消防車アイデアコンテスト」を開催、小学4年生(応募当時)の永井文人(ながい・あやと)さんの作品が最優秀賞に選ばれた。モリタが4月23日「消防の日」に発表した。

コンテストは全国の小学生を対象に夢のある「未来の消防車」をテーマとした作品(絵)を募集するもの。様々な災害が多発している昨今において、小学生たちに「防災について考える」機会を創出することに加え、「チャレンジすること」の楽しさを知ってもらうため、毎年開催している。「消防車にこんな機能があったらいいのに」、「いざというときにこんな消防車があったらいいのに」など、アイデアのある「未来の消防車」1810点が集まった。

最優秀賞に選ばれた永井さんには、モリタオリジナルグッズをプレゼントするほか、モリタ三田工場(兵庫県三田市)での工場見学に招待する予定だ。さらに7名の作品が入賞作品として選ばれ、モリタオリジナルグッズがプレゼントされる。

第16回未来の消防車アイデアコンテスト最優秀賞
●作者:永井 文人(ながい あやと)さん
●在住地:千葉県流山市
●学年:小学4年生(応募当時)
●がんばって描いたところ:山火事のニュースを見て、ヘリコプターでの消火で水が散ってしまったり、近づきすぎると、火の勢いをましてしまうことをしりました。なので、雪玉を作って遠くまで飛ばせたらと思いました。また、AIを使って、積んでいく道具を組み換えれるようにできたら、色々な所に、1つの消防車で行けるようになって便利じゃないかと思いました。消防士さん達は、車内で消火活動できるので、安全に消火できると思いました。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
  2. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ...ワイド&ローのフォルムに注目だ!
  3. そのホイール、何年使ってる? 知られざるアルミホイールの寿命と見極め術~カスタムHOW TO~
  4. 「昭和のオート三輪風に…」ソーラーパネル搭載3輪EV『スリールオータ』に注目!「なんか可愛い」とデザインを評価する声も
  5. 「逆輸入車」がアツい!? 報道で米国トヨタ車に脚光、3列SUV『グランドハイランダー』に国内からも熱視線
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る