マセラティの新型SUV『グレカーレ』、実車をスクープ!大きなヘッドライトがくっきり

マセラティ グレカーレ 市販型プロトタイプ(スクープ写真)
マセラティ グレカーレ 市販型プロトタイプ(スクープ写真)全 13 枚

マセラティは2月、開発中の新型クロスオーバーSUV『グレカーレ』市販型プロトタイプの画像を公開したが、その最新プロトタイプ車両をスクープサイト「Spyder7」のカメラが初めて鮮明に捉えた。

グレカーレは、同じFCAのアルファロメオ『ジュリア』や『ステルヴィオ』と共有する「ジョルジオ」プラットフォームを採用する見込みだ。マセラティ初のクロスオーバーSUV『レヴァンテ』よりもコンパクトなエントリーモデルとなり、市場ではポルシェ『マカン』、メルセデスベンツ『GLC』、BMW『X3』らと争うことになるだろう。

「Gracale」と「Trident」の文字がプリントされたカモフラージュをまとった最新プロトタイプからは、そのシルエットがくっきりと見てとれる。

マセラティ グレカーレ 市販型プロトタイプ(スクープ写真)マセラティ グレカーレ 市販型プロトタイプ(スクープ写真)
レヴァンテとは異なり大きく丸みを帯びたヘッドライト、より力強いフェンダー、かなりアグレッシブな形状のフードを備えていることがわかるが、そのディティールは部分的に隠されている。またリアエンドでは、クロムトリムで区切られたスリムでスポーティなLEDテールライト、クワッドエキゾーストパイプが確認できる。

わずかに見えたキャビン内には、コントラストステッチと丸い通気孔を備えたダッシュボードのトップデザインが確認できる。インフォテインメントディスプレイが全く見えないため、フローティングデザインではなく、ダッシュボードに組み込まれている可能性がありそうだ。またレザーやその他の高級素材を多用し、無線アップデート(OTA)、ワイヤレススマートフォン充電パッドなどの装備も濃厚だろう。

パワートレインは、ステルヴィオからいくつかのエンジンが流用される可能性がある。おそらく、最高出力272hpを発揮する2.0リットル直列4気筒エンジン、ハイエンドモデルには、最高出力500hpを超える2.9リットルV型6気筒ツインターボエンジンをラインアップするだろう。

8速オートマチックと組み合わされ、全輪駆動はオプション設定となることが予想される。また遅れてフルエレクトリックバージョンやPHEVの設定も期待できるという。

グレカーレ市販型のデビューは、最速で2021年内と予想されている。

新型車を最速スクープ『Spyder7』をチェック!

《APOLLO NEWS SERVICE》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  2. 新タイヤメーカー「TIRE FROG」設立、第1弾「ヤンキー701」は7月7日発売
  3. ホンダ『レブル』1万2000台以上をリコール…最悪の場合、エンストして再起動できない
  4. 『アトレーRS』ベースで力強い走り! 軽キャンピングカー「HAPPY1 Turbo」585万円で発売
  5. スズキ『エブリイ』が災害時は「シェルター」に、軽キャンピングカーの新たな可能性
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
  4. 「やっと日本仕様が見れるのか」新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』ついに上陸! 気になるのはサイズ?価格?
  5. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
ランキングをもっと見る