【グッドウッド2021】ロータスが特集テーマ…新型スポーツカー『エミーラ』初走行へ

ロータスのEVハイパーカー『エヴァイヤ」。後方はグッドウッドハウス
ロータスのEVハイパーカー『エヴァイヤ」。後方はグッドウッドハウス全 4 枚

グッドウッドは5月18日、7月に英国で開催される「グッドウッド・フェスティバル・オブ・スピード」(Goodwood Festival of Speed)において、ロータスを特集テーマにすると発表した。

「グッドウッドフェスティバルオブスピード」は1993年、マーチ卿がイングランドのウエストサセックス州グッドウッドの広大な邸宅で始めたイベントだ。世界中から新旧のレーシングカーをはじめ、貴重な自動車が集結して賑わいを見せる。

フェスティバルの恒例行事が、ヒルクライムだ。スーパーカーを含めた市販車だけでなく、F1やWRC(世界ラリー選手権)マシンなどが、およそ1.9kmのコースを一気に駆け上がり、観客を沸かせる。

グッドウッド・フェスティバル・オブ・スピードでは毎年、ひとつの自動車メーカーやブランドに焦点を当てて、特集テーマに据えている。今年のグッドウッド・フェスティバル・オブ・スピードでは、ロータスが特集テーマに決まった。ロータス車を使った巨大なモニュメントなどが製作される予定だ。

なお、ロータスカーズは7月6日、現在開発を進めている新型スポーツカー、ロータス『エミーラ』をワールドプレミアする計画。7月8日に開幕するグッドウッド・フェスティバル・オブ・スピードでは、このエミーラが初走行を披露する、としている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. スバル『フォレスター』に早くも「理想の姿」と話題の特別仕様、「最初から出してよ!」の声も
  2. 航続262kmの新型電動バイクが約10万円から、ビンファストが2モデル発表
  3. 約10万円で200km以上走るEVバイク登場に「現実的な選択肢」、ベトナムから日本上陸に期待の声
  4. 今どき? ダウンサスが注目される理由とは…夏のカスタムHOW TOまとめ
  5. 歴代最強? 新型ポルシェ『カイエン』はこうなる! 最上級グレードは1000馬力超え
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
  5. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
ランキングをもっと見る