「右ハンドルのコルベット」ついに日本上陸!富士で初走行を披露[詳細画像]

シボレー コルベット 新型(クーペ 3LT)
シボレー コルベット 新型(クーペ 3LT)全 72 枚

2020年1月に「東京オートサロン」でアジア初公開となったアメリカンスーパーカーの代名詞、新型シボレー『コルベット』。史上初の右ハンドル仕様が登場すると話題になったが、発表から1年半近くを経て、ついに日本上陸を果たした。5月29日、富士スピードウェイで初めてその走りを披露した。

世界に先駆け導入された「右ハンドルのコルベット」

シボレー コルベット 新型シボレー コルベット 新型
8世代目となる新型コルベットは、2020年8月に日本での価格や導入計画を発表。同時に300台の販売枠を設けたがすぐに完売。GMジャパンとしても予想以上の反響だったという。世界的にも新型コルベットの人気は高く、生産が追いつかない状況の中でも、史上初の「右ハンドルのコルベット」を世界に先駆け導入することに成功した。

今回、日本プレミアとなった新型コルベットは、幸運にも成約することができた300人の顧客向けに開催された無観客配信ライブイベント「ALL-NEW CORVETTE PRIVATE PREVIEW」にて公開されたもの。『コルベットクーペ 3LT』が3台、『コルベットクーペ 2LT』が1台、そして『コルベットコンバーチブル』2台の計6台が富士スピードウェイを彩った。

右ハンドルとなったシボレー コルベット 新型右ハンドルとなったシボレー コルベット 新型
イベントではライブによる車両解説やトークイベントのほか、プロドライバー5名によるデモ走行がおこなわれ、初のミッドシップとなった新型コルベットのV8エンジンサウンドが富士に響いた。デモ走行でステアリングを握りトークイベントに参加した清水和夫氏は新型コルベットを「洗練」と表現。馬に例え「従来のアメリカのカウボーイ的な荒々しさではなく、サラブレッドのよう」と称えた。

すでに新型コルベットで2500kmを走ったと話したGMジャパンの若松格社長は、「(ミッドシップのため)ドライバー中心のレイアウトで走りやすく、ストレスフリー。右ハンドルでもペダルレイアウトが最適化されているため、あらゆる人にぴったりなポジションで快適に走りを楽しめる」と評価した。

初のミッドシップ、初のハードトップコンバーチブル

シボレー コルベット 新型(コンバーチブル)シボレー コルベット 新型(コンバーチブル)
8世代目となる新型コルベットは、コルベット史上初となるミッドシップエンジンレイアウトを採用。さらに電動によるルーフの開閉が可能なハードトップコンバーチブルを初めて導入した(クーペは手動でルーフの着脱が可能)。6.2リットルのV型8気筒エンジンを2シーターの座席の後方に搭載し、最高出力は495hp、最大トルクは637Nmを誇る。

クーペには仕様の異なる「2LT」(1180万円)と「3LT」(1400万円)の2種類を用意、コンバーチブル(1550万円)は1グレードのみの展開。搭載エンジンに違いはなく、すべて右ハンドルとなっている。

シボレー コルベット 新型シボレー コルベット 新型

《宮崎壮人》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 第二期「洗車場ブーム」到来?…純水・トンネル型・エンタメ性・AI認証決済など進化する洗車場
  2. 【VW ゴルフTDI 新型試乗】装備とスタイルで取るか、「足」で取るか…中村孝仁
  3. そのニオイ、原因はエバポレーター! 今すぐできる簡単DIY洗浄法とは?~Weeklyメンテナンス~
  4. ホンダエンブレムに溶け込むスーパーワイドカメラ、データシステムが『WR-V』用キットを発売
  5. 愛犬と乗れる電動原付『PONY2』発売、折りたたんでクルマに搭載も
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 地域再エネ活用の収益を還元、ホンダ N-VAN e:を茨城県神栖市へ無償提供
  2. BYDが「軽EV」の日本導入を正式発表、2026年後半に
  3. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
  4. VWと米ウーバーが提携、『ID. Buzz』の自動運転車を運行へ
  5. 住友ゴム、タイヤ製造に水素活用…年間1000トンのCO2削減へ
ランキングをもっと見る