トーヨータイヤ、今年もNOVELレーシングと参戦へ…ニュル24時間

トヨタ・スープラGT4
トヨタ・スープラGT4全 2 枚

TOYO TIRE(トーヨータイヤ)は、昨年パートナーシップ契約を締結したNOVELレーシングとともに、6月3日から6日にドイツで開催される開催される「ニュルブルクリンク24時間耐久レース」に参戦する。

ニュルブルクリンク24時間耐久レースは、世界で最も過酷な耐久レースのひとつ。全長約25kmのサーキットコースは、GPコースと呼ばれる通常コースと300mの高低差に加えて170か所を超える変化に富んだコーナーが出現する北コースで構成。20kmほど続く北コースは山間部特有の急な天候変化に見舞われやすく、このコースを24時間走る同レースには、その過酷さから、自動車やタイヤの総合的な性能を追求する場として多くのメーカーが参戦している。

トーヨータイヤは、昨年パートナーシップ契約を締結したNOVELレーシングとともに、今年も同レースへ参戦する。NOVELレーシングは、LEXUS「F」モデル用に高機能パーツを開発、販売する、レクサス専門チューナーで、2016年よりニュル24時間に参戦。2018年には、参戦車両2台がSP8クラス2位、3位に入賞を果たしている。今年も昨年に続き、トーヨータイヤとリングレーシングが投入するトヨタ『スープラGT4』とレクサス『RC F』向けにタイヤを開発、供給。その挑戦へのサポートを通して、TOYO TIRESブランドの訴求を図る。

前哨戦にあたる、今年の「ニュルブルクリンク耐久シリーズ」にて、トーヨータイヤがサポートするトヨタ スープラGT4が第2戦でクラス2位に、レクサス RC Fが第3戦でクラス1位に入賞するなど、幸先の良い成績を獲得して本戦に臨む。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 世界最強の2Lターボ、最終モデル発表に驚きと嘆きの声「これが最後のAMG45系か…」
  2. マセラティが新型車を世界初公開へ、「トライデント」ロゴ誕生100周年を祝う…グッドウッド2025
  3. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  4. あのスバル「プロジェクト・ミッドナイト」が再びヒルクライムへ! グッドウッド2025で記録更新ねらう
  5. BYDのプレミアムブランド「DENZA」、グッドウッド2025で英国デビューへ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
ランキングをもっと見る