車名はどうなる?フォード モンデオ 後継モデル、プロト車両を初スクープ

フォード モンデオ 後継モデルのプロトタイプ(スクープ写真)
フォード モンデオ 後継モデルのプロトタイプ(スクープ写真)全 14 枚
フォードの欧州Dセグメントモデル『モンデオ』(米国名:フュージョン)の後継モデルをスクープサイト「Spyder7」のカメラが初めて捉えた。

フォードは4月の上海モーターショーで『Evos』(エヴォス)をワールドプレミア、誰もがモンデオ/フュージョン後継モデルのプレビューであると予想した。しかし、同社プロダクト コミュニケーション マネージャーのマイク・レビン氏は「エヴォスは中国市場のみを対象としています。現在、他の地域で提供する計画はありません」とTwitterですぐに発表しており、欧州、北米モデルの行方に注目が集まっていた。

ドイツにあるフォードの秘密試験場で撮影したプロトタイプは、エヴォスに酷似したLEDデイタイムランニングライトを装備するなどフロントエンドは非常に似ている。しかし、ルーフラインがノッチバックスタイルであるなど、Bピラー後部のボディには違いがあり、エヴォスと比べてセダンらしいボディスタイルが確認できる。


さらに中国市場向けモデルより最低地上高が低いように見えるため、サスペンションに変更が加えられている可能性がある。全長も長くみえるが、正確なところは不明だ。

そのほか注目すべき点は、ポップアップドアハンドル、ルーフ上の大型GPSシャーフフインアンテナの装着だ。また後部にはエキゾーストシステムがはっきりと見えており、このプロトタイプがフルエレクトリックモデルではないことも確認できる。『エスケープ/クーガ』と共有されるプラグインハイブリッドパワートレインを搭載していると予想される。

モンデオ後継モデルと思われるこの車両のワールドプレミアは最速で2021年内と予想されるが、その車名が市販型でどうなるのか注目される。

新型車を最速スクープ『Spyder7』をチェック!

《APOLLO NEWS SERVICE》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「思ったよりだいぶ安い」トヨタ『GRヤリス』に新登場、エアロパフォーマンスパッケージに絶賛の声
  2. 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
  3. メルセデスベンツ『Cクラス』次期型を予告、光る大型グリル採用…初のEVも設定へ
  4. 「動画を観る」もっとも良い方法とは? トヨタ車純正ディスプレイオーディオ搭載車の場合は?[車内エンタメ最新事情]
  5. 「妄想が現実になった」トヨタがAE86のエンジン部品を発売へ…「復刻だけじゃない」その内容に驚きの声
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る