ファルケンモータースポーツ、ポルシェ 911 GT3Rは4位・9位で完走…ニュル24時間

ニュルブルクリンク24時間レース走行の様子
ニュルブルクリンク24時間レース走行の様子全 2 枚
住友ゴムグループは、6月3日から6日にドイツで開催された「ニュルブルクリンク24時間耐久レース」にファルケンモータースポーツチームとして『ポルシェ911 GT3R』2台体制で参戦し、44号車は総合4位、33号車は総合9位で完走した。

レースは一時中断するほどの濃霧や豪雨に見舞われ、滑りやすくなったコースではスピンやコースアウトが多発。ファルケンモータースポーツチームは、28・29番手からスタートし、ウエット路面とドライ路面が混在する難しいコンディション下でも、徐々に順位を上げていった。

過酷なコースに加えて厳しい環境が重なり完走すること自体が難しいレースだったが、ファルケンタイヤの性能を軸に練られた戦略を基にパフォーマンスを発揮。ポルシェ911 GT3R 44号車は総合4位、33号車は総合9位で完走を果たした。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「ミニプリウスになったな」トヨタ『アクア』改良モデルの「ハンマーヘッド」採用にSNSも注目
  2. 24年ぶり復活、新型ホンダ『プレリュード』ついに発売…価格は617万9800円
  3. 伝説のスラントノーズ復活か? ボルシェ 911 が「フラッハバウ」導入へ
  4. さらなる人馬一体へ!NDロードスター用「リビルトエンジン」発売、価格は65万7800円
  5. 「そういう時代か…」中国で生きていたホンダの最高級ミニバン『エリシオン』が話題に、「これなら日本でも売れる」の声も
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る