ヤフオク!×BH AUCTION、名車オークション開催へ 第1回はオースチンヒーレー登場

1960年型オースチンヒーレー・スプライト・マーク1
1960年型オースチンヒーレー・スプライト・マーク1全 4 枚
ヤフオク!とBHオークションは、希少価値の高い名車やグッズに特化したオークションを6月14日より開始する。

BHオークションは、日本における希少車オークションの先駆けとして、車一台一台の価値を丁寧に評価しながら、独自オークションだけでなく、SUPER GTや鈴鹿サーキットなどと共同でオークションを多数実施してきた。

今回、ヤフオク!とBHオークションが初めて協力し、流通量が少なく、滅多に市場に出ることのない国内外の貴重な名車のオークションをオンラインで開催する。

これに伴い、ヤフオク!の「自動車、オートバイ」カテゴリ内に「限定コレクション」および「コレクタブルカー」、「コレクタブルグッズ」カテゴリを新設。車の情報、保管・整備状況に加え、個々の車の持つストーリーやオーナーの思いを、映像を含む豊富なコンテンツで訴求する。

また今回のオークションでは、貴重な商品がユーザーの手に届くまで、安全・安心、スムーズな取引ができるよう、入札時の本人確認を導入する。入札希望者は事前にYahoo! JAPANに本人確認書類を提出。審査を経て入札が可能になる。また、取引完了後も、BHオークションが自動車に対する万全のサポート体制を整える。

第1回オークションには、TOM'Sの舘信秀会長の愛車より1960年型オースチンヒーレー『スプライト・マーク1』が「コレクタブルカー」カテゴリに、伊藤大輔選手、坪井翔選手、宮田莉朋選手の着用レーシングスーツなどが「コレクタブルグッズ」カテゴリに出品される。

また、今後開催予定のオークションでは、新車未登録の日産『スカイラインR34 GT-R V-スペックII Nur』や、メルセデスベンツ『190E 2.5-16 EVO 2』など名車も出品予定。その後もアイルトン・セナのヘルメットや、SUPER GTのレース車両など、希少な商品が出品される予定だ。

◆出品アイテム

- 1960 オースチンヒーレー・スプライトマーク1
- 舘信秀マカオグランプリ60周年記念大会参戦トロフィー(舘信秀会長直筆サイン入り)
- TOM'S Tシャツ/ブルゾン(舘信秀会長/谷本勲社長サイン入り)
- SF/VANTELIN TEAM TOM'S 37号車 ジェームス・ロシター選手レース使用SF14モノコック
- SF/VANTELIN TEAM TOM'S 36号車(中嶋一貴選手レース使用)SF14フロントノーズ、中嶋一貴選手直筆サイン入り
- SF/VANTELIN TEAM TOM'S 36号車(中嶋一貴選手レース使用)SF14サイドポンツーン左右セット
- SGT/LEXUS TEAM KeePer TOM'S 伊藤大輔選手着用レーシングスーツ
- F3/TEAM TOM'S 坪井翔選手着用レーシングスーツ
- F3/カローラ中京 Kuo TEAM TOM'S 36号車(宮田莉朋選手レース使用)サイドポンツーン左
- F3 / カローラ中京 Kuo TEAM TOM'S 宮田莉朋選手着用レーシングスーツ

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. さらなる人馬一体へ!NDロードスター用「リビルトエンジン」発売、価格は65万7800円
  2. 24年ぶり復活、新型ホンダ『プレリュード』ついに発売…価格は617万9800円
  3. 「本当に世に出るとは」車重わずか1トンで800馬力V12、「超アナログ」スーパーカー…新型車記事ランキング 8月
  4. 「そういう時代か…」中国で生きていたホンダの最高級ミニバン『エリシオン』が話題に、「これなら日本でも売れる」の声も
  5. BMW、ケージ構造でヘルメット不要の電動スクーター『ビジョンCE』発表へ…IAAモビリティ2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る