「カリスマ的デザイン」VWの新型コンパクトSUV『タイゴ』、レッドボディで出現!

VW タイゴ プロトタイプ(スクープ写真)
VW タイゴ プロトタイプ(スクープ写真)全 13 枚

VWの新型クロスオーバー・クーペ、『タイゴ』市販型の最新プロトタイプをカメラが捉えた。山岳地帯に現れたプロトタイプは、ホイールにテスト機器、ルーフにアンテナを備えた測定デバイスなどが見られ、一見して開発車両であることがわかる。

タイゴは、南米とメキシコで発売された『ニーヴァス(Nivus)』の欧州バージョンとなる。『Tクロス』と似ているが、VWはスポーティで活気のある外観と、独特のキャラクターを兼ね備えた「カリスマ的なデザイン」だとアピールする。

タイゴは『ポロ』やTクロスと共有する「MQB AO」プラットフォームを採用、全長は4.3mというコンパクトサイズのSUVだ。

VW タイゴ プロトタイプ(スクープ写真)VW タイゴ プロトタイプ(スクープ写真)
プロトタイプは、LEDヘッドライトの間にワイドなメッシュグリルを装備、プラスチック製のボディクラッディングと緩やかに傾斜したルーフにより結合されている。その他のハイライトでは、角度の付けられたリアウィンドウやボディ左右をつなぐLEDテールライトが確認できる。

キャビン内には10.25インチのデジタルダイヤル、その隣に10.0インチのインフォテイメントシステム「VolksPlay」が搭載されているはずだ。ブラジルで開発されたこのシステムは、機能性を高めたApp Storeや組み込みのWi-Fiなど、最近のVWで見られるものと同様の技術を搭載している。また南米の厳しい気候や道路に対応するための耐久性と耐水性も特徴だという。

パワートレインは、ニーヴァスから流用される1.0リットル直列3気筒ガソリンエンジンを搭載。最高出力は114hp、エタノール燃料で126hpを発揮、6速オートマチック・トランスミッションと組み合わされる。

タイゴ市販型は今年後半にデビュー予定で、スペインのパンプローナで生産されるという。

新型車を最速スクープ『Spyder7』をチェック!

《APOLLO NEWS SERVICE》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. スイスポ最終モデルの完全進化形! BLITZが手掛けた“走りと快適”の完熟セットアップPR
  2. これが最後のガソリンエンジンか!? BMW『X5 M』が歴代最強の700馬力オーバーに
  3. 月額500円、新型ドライブレコーダー付き自動車保険 東京海上日動が2026年1月に発売
  4. 新型ハイパーカー『オーロラ』、外観デザイン確定…1850馬力ハイブリッド搭載
  5. 名車「964型ポルシェ 911」を最新の姿に甦らせる、シンガーが最新レストア作品披露へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  4. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
  5. 独自工会、EV減速でPHEVに着目、CNモビリティ実現へ10項目計画発表
ランキングをもっと見る