柏の葉スマートシティに自動運転車などのテストコースを新設

コイルモビリティフィールド外観
コイルモビリティフィールド外観全 2 枚
三井不動産は6月10日、公民学連携で街づくりを推進している柏の葉スマートシティ「イノベーションキャンパス地区」内の135街区で開発途上のモビリティ開発をサポートする「コイルモビリティフィールド」を6月15日にオープンすると発表した。

施設は自動運転やマイクロモビリティ、ドローンなど、成長が期待される日本のロボット関連産業で課題とされてきた開発中のロボットを安全に使い勝手よくテストできる開発検証フィールドとなる。

柏の葉ではこれまで多くの実証実験やロボット開発の相談が寄せられてきたが、公道を利用する開発検証や実証実験は行政などとの手続きに時間がかかることが多い。施設の整備によってサービス実証フィールドである「イノベーションフィールド柏の葉」におけるプロジェクト受け入れ体制が強化される。

施設は全長400m、幅員7mで自動運転や走行中ワイヤレス給電、歩行者支援ロボットなどの開発に活用できる「モビリティサーキット」や、ドローン開発向けの「ドローンフィールド」、コントロールルームとして活用できる「作業室(トレーラーハウス)などで構成するj。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ポルシェ、電動化戦略を大幅見直し…内燃エンジンモデル拡充へ
  2. 日産『ルークス』に「AUTECH LINE」、新型唯一のブラック内装…225万8300円から
  3. 日産の新デザイン、『セントラ』新型を米国発表…「Vモーショングリル」に新解釈
  4. 「本気の電動二輪が出てきた」ホンダ初のフルサイズEVバイク『WN7』発表にSNS沸く
  5. フェラーリ『849テスタロッサ』、日本初披露…価格は6465万円から
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る