フォードが利益見通しを上方修正、EVなど新車需要好調で…2021年第2四半期決算

フォードモーターのフォード・ブロンコ 新型
フォードモーターのフォード・ブロンコ 新型全 4 枚

フォードモーター(Ford Motor)は6月17日、2021年第2四半期(4~6月)の調整後利益の見通しを上方修正すると発表した。

業績見通しを上方修正した要因は、EVを含めた新車に対する需要が旺盛なため。フルサイズSUVの『ブロンコ』、『F-150ライトニング』ピックアップトラック、『マーベリック』コンパクトピックアップトラック、商用EVバンの『E-トランジット』の4台の新車に対する顧客の予約が増えているという。

例えば、24年ぶりに復活を果たした新型フォードブロンコの予約が19万台に到達。そのうち、12万5000台は、すでに正式オーダーとなった。EVピックアップトラックのフォードF-150ライトニングは、10万台、コンパクトピックアップトラックのマーベリックは、世界に導入されてから1週間で3万6000台、商用EVバンのE-トランジットは2万台の予約を得ている。

なお、フォードモーターは7月28日、2021年第2四半期の業績を発表する予定、としている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. どこだ? 日産が7工場を閉鎖予定---可能性のある工場すべてをリストアップした
  2. トヨタ『ランドクルーザー』公式アイテム、2025年夏の新作発売へ
  3. 【メルセデスベンツ Eクラスオールテレイン 新型試乗】Eクラスを選ぶならこれが一番。ただしお値段は…中村孝仁
  4. ジェイテクト、「ベアリング」の模倣品2600点をタイで摘発
  5. マツダ『CX-5』新型、7月10日世界初公開へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
  4. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  5. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
ランキングをもっと見る