GM、EVと自動運転への投資を増額、75%増の350億ドルへ---2025年までに

GMは2020年3月、EVや自動運転への移行を加速するために、研究開発費用などを含めて、2020~2025年までに200億ドルを投資すると発表していた。 GMは2020年11月、この投資を270億ドルに増やすと発表した。
GMはおよそ4年前に、事故、CO2排出量、渋滞ゼロを目指すビジョンを発表した。このビジョンの実現に向けて、GMはEVのラインナップを拡大している。GMCブランドでは『ハマーEV』と『ハマーEV SUV』、キャデラックブランドでは『リリック』、シボレーブランドでは『シルバラード』のEVが計画されている。
GMは、2025年までのEVと自動運転への投資を、350億ドルに増額する。GMは投資の増額により、現在建設中のオハイオ州とテネシー州の工場に加えて、米国で新たに2つの「アルティウム」バッテリーセル工場を建設する予定だ。
GMのメアリー・バーラ会長兼CEOは、「GMは2025年までに、世界のEVの年間販売台数を100万台以上にすることを目指している。米国では電動化の勢いが増しており、投資を拡大してより迅速に電動車のラインナップを拡張していく」と述べている。
《森脇稔》