安全快適なドライブを!…8月2日はオートパーツの日 プレゼント[カーケアプラス]

愛車パーツの点検・交換を楽しもう!「8月2日はオートパーツの日」 スポーツシートやホイールなど抽選200名に当たる…応募締切8月31日
愛車パーツの点検・交換を楽しもう!「8月2日はオートパーツの日」 スポーツシートやホイールなど抽選200名に当たる…応募締切8月31日全 8 枚

クルマいじりを楽しむカーオーナーにとって、休日に愛車のエンジンルーム点検や、ちょっとしたパーツ交換などに没頭するのは至極のひとときと言えるだろう。

そういった愛車パーツの点検・交換を楽しむクルマ好きに、ぜひ知ってほしい記念日「オートパーツの日」について紹介したい。


◆『オートパーツの日』とは?

8月2日を『オートパーツの日』とし、NAPAC(日本自動車用品・部品アフターマーケット振興会)が制定。なぜ、8月2日かというと、8月(August/オーガスト)を「オート」、8月2日を「パーツ」と語呂合わせしたのが由来だという。

毎年8月2日を目安として、愛車パーツを点検し、タイヤやワイパーブレードなど「消耗したパーツ」の取り替えを提案することで、安全走行に寄与することが目的。また、愛車パーツのカスタマイズやアップグレードが「走りの性能アップ」や「乗り心地の向上」につながり、カーライフの楽しみ方が広がることをカーオーナーに呼びかけている。
「8月2日はオートパーツの日」。愛車のパーツ点検・交換で“ より安心かつ楽しいカーライフ ”を啓発する目的で、8月2日を『オートパーツの日』と制定。なぜ、8月2日かというと、8月(August)を「オート」、8月2日を「パーツ」と語呂合わせしたのが由来


◆スポーツシートやホイール、ドラレコが当たるかも!

オートパーツの日を制定した、NAPAC(日本自動車用品・部品アフターマーケット振興会)は、毎年8月2日を「カーカスタマイズライフをより楽しくするオートパーツ “点検交換の日”」とし、抽選で200名にさまざまなプレゼントが当たるスペシャル・キャンペーン企画を、オートアフターマーケット活性化連合(AAAL)と共催している。

2021年度のNAPAC「8月2日はオートパーツの日」プレゼント・キャンペーンの抽選商品は以下の通りだ。

・ブリッド:スポーツシート「ZETA IVレッド」1名

プレゼント品:ブリッド(株)スポーツシート「ZETA IVレッド」1名様

・共豊コーポレーション:アルミホイール「デコル カヌレ」1名

プレゼント品:(株)共豊コーポレーション アルミホイール「デコル カヌレ」1名様

・エンドレスアドバンス:ブレーキパット「SSM PLUS」1名

プレゼント品:(株)エンドレスアドバンス ブレーキパッド「SSM PLUS」1名様

その他、エムエルジェイのアルミホイール「XTREME-JX07」1名、住友ゴム工業のアルミホイール「DIREZZA ST01F」2名、セルスター工業のドライブレコーダー「CS-360FH」1名、エッチ・ケー・エスのECUリフレッシュツール「HKS FLASH EDITOR FOR ZC33S」1名、ソフト99コーポレーションの空気圧センサー「ドライバーコンパス」3名など。

2021年「8月2日はオートパーツの日」。有名ブランドパーツ&ノベルティグッズを抽選で200名にプレゼント!

応募は、特設サイト(https://www.napac.jp/cms/ja/ap82campaign)にアクセスし、所定事項をすべて記入すればOKで、応募締切は8月31日。応募資格は、日本国内に住み、かつプレゼント賞品の届け先が国内の人、となっている。


◆カーカスタマイズライフをより楽しく!

「『8月2日はオートパーツの日』は、カーカスタマイズライフをより楽しくするオートパーツ “点検交換の日”です。8月2日=パーツの語呂合わせで、当会が7年前に業界記念日登録しました。毎年実施のプレゼントキャンペーン等を通じて、“安全・安心・ワクワク”のカスタマイズパーツを自動車ユーザーにアピールしています」と、NAPACの高瀬嶺生会長(ブリッド株式会社 代表取締役社長)は伝えている。

一般社団法人日本自動車用品・部品アフターマーケット振興会会長 高瀬嶺生氏(ブリッド株式会社 代表取締役社長)

愛車パーツの「点検・交換」で安全快適なドライブを!…『8月2日はオートパーツの日』 抽選応募締切 8月31日

《カーケアプラス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「ミニGSX-R」をスズキがサプライズ発表!? 鈴鹿8耐マシン以上に「サステナブルかもしれない」理由とは
  2. 車検NGの落とし穴!? シート交換で絶対に知っておくべき新ルール~カスタムHOW TO~
  3. “プチカスタム”でサマードライブの楽しさをブーストアップ![特選カーアクセサリー名鑑]
  4. トヨタの大型ピックアップトラックの逆輸入に期待? 新型発表に日本のファンも熱視線
  5. 次期BMW『X5』の車内を激写! メーターパネル廃止、全く新しいパノラミックiDriveディスプレイを搭載
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る