ボルボ、首都圏直営店の大型整備拠点を埼玉に開設…全国の新車在庫も一元管理

ボルボ・カー・ジャパン 埼玉サービスセンター
ボルボ・カー・ジャパン 埼玉サービスセンター全 16 枚

ボルボ・カー・ジャパンは、首都圏直営7店舗の新車納車前整備と板金塗装を含む重整備を集中的に取り扱う埼玉サービスセンター(埼玉SC)を埼玉県川島町に開設した。

埼玉SCは、圏央道 川島ICより約1.5km、クルマで約5分とアクセスに優れた場所に位置する。敷地面積は約4300平米、建物は3階建てで延べ床面積は約7000平米。整備に加え、新車車両の保管場所としても活用することで、豊橋と藤沢に分散していた新車在庫を一元管理し、大幅な物流の効率化を図る。

建屋1階の半分は納車前整備エリア。埋め込み式リフト8台をはじめ、最新の4輪アライメントテスターやホイールバランス測定器を備え、より高度な整備にも対応する。残りのスペースは車両板金塗装エリア。大型の塗装ブース2基、簡易ブース1基を備える。使用する塗料については環境に配慮した100%水性塗料。また重整備対応として、最新のフレーム修正機も備えている。

2階は会議や研修を行う多目的スペースに加え、ボディコーティングなどの作業を行うコーナー、認定中古車撮影スペースを備える。残りは駐車スペースとし、3階と屋上を合わせた260台分を確保。駐車スペースには最新の駐車位置管理システムを導入している。各階は将来の電動化車両にも対応する大型車両エレベーター2基で結んでいる。

ボルボ・カー・ジャパンでは、埼玉SCの開設により、直営各拠点の新車整備や認定中古車の商品化、板金塗装を含む重整備を集約。店舗でのメカニックやサービス担当者に時間的余裕が生まれ、より顧客に寄り添った対応ができるようになり、顧客満足度の向上に繋げていく。また、車両の電動化に向けバッテリー交換等の整備作業を集中させることで、ノウハウを蓄積し、電動化におけるサービスの中心拠点としての役割も期待される。

埼玉SCでは、新車・中古車の納車前整備、板金修理等で年間5000台以上の入庫を予定している。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  2. 「これは欲しくなる!」ランチア『イプシロン』のスポーツグレード登場に日本のファンも注目
  3. マセラティが新型車を世界初公開へ、「トライデント」ロゴ誕生100周年を祝う…グッドウッド2025
  4. 新型『キックス』ブラジル発売で浮き彫りになった「日産への期待と本音」
  5. 父親への贈り物に“16万針の刺繍”で飾ったロールスロイスを…世界に一台の『ファントム・ダンテル』公開
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  4. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
  5. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
ランキングをもっと見る