ボルボカーズの次世代EV、スーパーコンピュータ標準装備へ…事故ゼロめざす

ボルボカーズの次世代EVのセンサーのイメージ
ボルボカーズの次世代EVのセンサーのイメージ全 4 枚

ボルボカーズ(Volvo Cars)は6月24日、次世代のEVに最新LiDAR技術とAI(人工知能)駆動のスーパーコンピュータを標準装備すると発表した。より多くの人命を救うのが目的という。

ボルボカーズの次世代のEVには、ルミナーが開発したLiDAR技術を含む最先端のセンサーと、エヌビディアの「NVIDIA DRIVE Orin」システムオンチップを搭載した自動運転向けスーパーコンピュータが標準装備される予定だ。

ボルボカーズはこのハードウェアと、ボルボカーズ、ゼンセアクト、ルミナーのソフトウェアを組み合わせ、次世代の安全パッケージによる衝突回避技術を実現することにより、死亡事故の減少を目指していく。

ボルボカーズは、この新しい安全パッケージにより、衝突事故の減少を目指す方針だ。オンラインによる継続的なソフトウェアのアップデートにより、時間の経過とともに衝突事故の減少率が加速することが予想されるという。また、この新技術は、今日の重傷者や死亡者の大部分を占める交通状況に特化して、設計されている。

ボルボカーズのヘンリック・グリーンCTO(最高技術責任者)は、「より安全な車両を提供するために、長期的には衝突をゼロにし、事故を完全に回避することを目指していく。オンラインを通じての継続的なアップデートにより、安全技術を継続的に改善していくことで、衝突がますます稀になり、より多くの命を救えると考えている」と述べている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「これは欲しくなる!」ランチア『イプシロン』のスポーツグレード登場に日本のファンも注目
  2. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  3. 父親への贈り物に“16万針の刺繍”で飾ったロールスロイスを…世界に一台の『ファントム・ダンテル』公開
  4. マセラティが新型車を世界初公開へ、「トライデント」ロゴ誕生100周年を祝う…グッドウッド2025
  5. 新型『キックス』ブラジル発売で浮き彫りになった「日産への期待と本音」
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 独自工会、EV減速でPHEVに着目、CNモビリティ実現へ10項目計画発表
  4. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
  5. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
ランキングをもっと見る