ドゥカティ「My Ducati アプリ」に最新版、メンテナンス履歴を閲覧可能に…欧州発表

ドゥカティ「MyDucatiアプリ」の最新版
ドゥカティ「MyDucatiアプリ」の最新版全 2 枚

ドゥカティ(Ducati)は6月25日、「My Ducati アプリ」の最新バージョンを欧州で発表した。

写真:ドゥカティ「MyDucatiアプリ」の最新版

My Ducati アプリは、すべてのドゥカティファンがドゥカティの世界と常につながることができるモバイルアプリだ。今回、このアプリがさらに進化を遂げ、新たに「メンテナンス」セクションが導入された。

メンテナンスに特化したこのセクションは、ドゥカティのユーザーに最大の透明性を提供するというドゥカティの取り組みを強調するものになるという。このセクションでは、2019年7月以降にドゥカティ正規ディーラーネットワークで実施されたすべての定期メンテナンス作業の記録を見ることができる。

この新しい機能を利用すると、各モーターサイクルのメンテナンス履歴を調べたり、以前に実施されたサービスや、次回のサービスの予定を確認したり、利用可能なアップデートやキャンペーンをリアルタイムで受け取ったりすることができる。

メンテナンスに特化した新しいセクションに加えて、My Ducati アプリは、他の多くの機能を用意する。「ガレージ」セクションでは、いつでもバイクに関する文書類を参照することが可能で、「ドゥカティ・カード(「ドゥカティスタ」であることを証明する公式ドキュメント)」を常にポケットに入れて持ち歩くことができる。さらに、コンフィギュレーターを使用して理想のバイクを作成し、そのデータを友人やドゥカティ・ディーラーと共有することも可能だ。

「ドゥカティ・ディーラー」専用のセクションでは、現在地情報を活用して最寄りのディーラーを検索し、利用可能なサービスを調べ、それをお気に入りに保存して素早くディーラーに連絡を取ったり、気になるバイクの試乗を予約したりすることもできる。「ニュース」のセクションでは、新しいサービスに関するニュースや、世界各地で開催されるイベントなど、すべての情報にリアルタイムでアクセスすることができる。

このアプリには、公式ドゥカティ・クラブ(DOC)コミュニティ専用のセクションもある。My Ducati アプリは、Appleの「iOS」とグーグルの「Android」に対応しており、「Apple Store」や「Play Store」から無料でダウンロードできる、としている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. カローラクロスと立場が逆転、だからこそ生まれた「斬新セダン」のデザイン…ジャパンモビリティショー2025
  2. 車検対応で排気効率も向上、ブリッツのエキゾーストシステム「ニュルスペック・カスタムエディション」に『ムーブ』『ステラ』が適合
  3. スクーターに求めるのは日常か、非日常か? “個性つよつよ”な2台、ヤマハ『NMAX155』とホンダ『ADV160』を徹底比較!
  4. かつてのマーチ、日産の新型『マイクラ』が初上陸!? 日本での販売計画は…ジャパンモビリティショー2025
  5. ライバルはアルファード? メルセデスベンツの最高級ミニバンが日本初公開!…ジャパンモビリティショー2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る