BMW M2クーペ 新型プロトタイプをニュルで再び目撃…どう進化する?

BMW M2クーペ 新型プロトタイプ(スクープ写真)
BMW M2クーペ 新型プロトタイプ(スクープ写真)全 11 枚

BMWは7月8日、コンパクト2ドアクーペ『2シリーズ』(220i/M240i)を発表したばかりだが、その頂点に君臨する『M2クーペ』新型の最新プロトタイプをニュルブルクリンクで捉えた。

高速テストを行なっていたとみられる最新プロトタイプは、より大径のホイールやワイドなタイヤを収めるフレア加工されたフェンダーを装備。短いオーバーハングと組み合わされ、「E87」世代の『1シリーズ Mクーペ』を彷彿させる力強いスタンスが見てとれる。

また生産型と思われるホイール、リアにはMブルーで塗装されたクロスドリルブレーキローターとキャリパーを備えている。そして後部には『M3セダン』/『M4クーペ』と同様の大型の円形クワッドエキゾーストパイプをインストール。トランクリッドスポイラーもより際立っている。

M2クーペは「CLAR」プラットフォームを採用、心臓部にはM3セダン、およびM4クーペに搭載されている3.0リットル直列6気筒ツインターボエンジンのデチューンバージョンを搭載予定だ。アップデートされた最新情報によると、2シリーズクーペ新型に設定された高性能「M240i」では、最高出力374psを発揮するが、M2クーペでは最高出力450ps、最大トルク542Nmという圧倒的パワーを発揮するという。

駆動方式は後輪駆動のみと噂される。トランスミッションはデュアルクラッチ(DCT)にくわえ、6速マニュアルトランスミッションも期待できそうだ。

2シリーズクーペ新型のデビュー時期を考えると、M2クーぺのワールドプレミアは、早くとも2022年夏以降となる見通し。生産は2022年12月に始まり、2029年に終了と予想される。

新型車を最速スクープ『Spyder7』をチェック!

《APOLLO NEWS SERVICE》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. レクサス『LM』対抗!これがメルセデスベンツ最高級ミニバン、『Vクラス』後継の最終デザインだ
  2. 下請法が「取適法」に…2026年1月施行の改正ポイントは?
  3. 「完璧なフルモデルチェンジ」三菱『デリカミニ』が2代目に! 可愛さも機能も大幅進化で「後世に受け継がれる名車」と話題に
  4. ダイハツが歩行領域モビリティ『e-SNEAKER』発売、年間500台目標
  5. トヨタの新型『ヤリスセダン』がタイで登場!「アティブ HEV」にはGRスポーツも
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る