ユピテル、フロント4K記録対応の前後2カメラドラレコ発売へ

ユピテル Y-4K/ZR-4K
ユピテル Y-4K/ZR-4K全 13 枚
ユピテルは、フロント4K記録可能な前後2カメラドライブレコーダー「Y-4K(カー用品量販店モデル)」および「ZR-4K(カーディーラー専売モデル)」を8月2日より発売する。

フロントカメラは、最大820万画素の4K記録(ULTRA HD、3840×2160)を実現。前方車両のナンバープレートや看板など、識別性が求められる対象物やシチュエーションにて圧倒的な記録能力を発揮する。またこの高解像度はドライブスポットなどの風景撮影にも最適。色域広くダイナミック、階調豊かな映像美を楽しめる。なお記録環境や再生環境に合わせて、クアッドHD(2560×1440)やフルHD(1920×1080)での記録にも対応する。

リアカメラは200万画素のフルHD記録に加え、超高感度センサー「STARVIS」を搭載。プライバシーガラスやスモークフィルムに対応し、日中はもちろん、灯りの少ない夜道でも鮮明に記録する。またHDR(ハイダイナミックレンジ)も搭載。日中天気のよい時の逆光下や明暗差が大きいトンネルの出入り口、また夜間の撮影時に生じる黒つぶれや白とびを抑える。

また、通常、ドライブレコーダーはSDカードに上書きを繰り返すことで断片化が起き、書き込みエラーが発生するため、定期的なフォーマットが欠かせない。しかし新商品は、断片化が起きない独自のファイルシステムを採用。面倒な定期フォーマットを不要とした。付属のSDカードは、繰り返しの上書き記録に強い高耐久MLC方式の32GBマイクロSDカードを採用している。

本体には、4K記録による映像を映し出す2.4インチのフルカラー液晶モニターを搭載。さらに5つの操作ボタンをモニター下に配置し、運転席からでも直感的な操作ができる。

サイズはフロントが幅74×高さ52×奥行31mm、リアは回転式で幅55×直径25mm。価格はオープン。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
  2. 【プジョー 3008 新型試乗】全身鋼のような硬さに満ち溢れる。これが新時代のプジョーか…中村孝仁
  3. 「思ったよりだいぶ安い」トヨタ『GRヤリス』に新登場、エアロパフォーマンスパッケージに絶賛の声
  4. メルセデスベンツ『Cクラス』次期型を予告、光る大型グリル採用…初のEVも設定へ
  5. ルノー日産三菱、仏ドゥエー工場でEV共同プロジェクト推進…次期『エクリプス クロス』開発・生産へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る