ベントレー世界販売46%増、日本は2年ぶりに増加 2021年上半期

ベントレー・ベンテイガ S
ベントレー・ベンテイガ S全 3 枚

ベントレー(Bentley)は7月30日、2021年上半期(1~6月)の世界新車販売の結果を発表した。総販売台数は7199台。前年同期比は46%増と2桁増を達成している。

市場別実績では、最大市場の中国(香港とマカオを含む)が2155台を販売し、前年同期比は73%増と大きく伸びた。ベントレーの世界販売のうち、およそ3割が中国市場で販売されたことになる。

2位の北米は、前年同期比45%増の2049台と伸びた。3位の欧州は、前年同期比14%増の1142台。英国本国も、42%増の554台と好調だった。中東/アフリカ/インドは、前年同期比63%増の521台。アジア太平洋地域は、前年同期比41%増の778台だった。このうち、日本では285台を販売した。前年同期比は29%増と、2年ぶりに前年実績を上回った。

車種別の上半期実績では、SUVの『ベンテイガ』が2767台を売り上げ、最量販車に。発売以来、初めて世界の全市場で受注できるようになったことが貢献した。『コンチネンタルGT』は2318台、『フライングスパー』は2063台だった。

ベントレーの2020年の世界新車販売台数は、8年連続で1万台を超えて、過去最高の1万1206台。前年比は2%増とプラスを維持している。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 【メルセデスベンツ Eクラスオールテレイン 新型試乗】Eクラスを選ぶならこれが一番。ただしお値段は…中村孝仁
  2. どこだ? 日産が7工場を閉鎖予定---可能性のある工場すべてをリストアップした
  3. 地面が光る「埋込型信号」が日本初導入、「横断歩道がわかりやすくなった」効果に期待
  4. インフィニティの中型SUV『QX60』、改良新型は表情一新…初の「SPORT」も設定
  5. マツダ『CX-5』新型、7月10日世界初公開へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
  4. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  5. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
ランキングをもっと見る