大人も乗れるタミヤが電動化1位…「EV、PHEV、PHV」記事ランキング 2021年上半期

リトル・カー・カンパニー『ワイルドワン・マックス』
リトル・カー・カンパニー『ワイルドワン・マックス』全 8 枚

電動化が急速に進む自動車業界。各自動車メーカーが電動車戦略を推し進める中、EV、PHEV、PHVカテゴリーにおける上半期の記事ランキング1位は、大人も乗れるラジコンカーでした。

こうしてニュースをリスト化してみると、電動化の波は全ての車種、全ての市場カテゴリーに及んでいることがわかります。

以下のランキングは、公開済みの「EV」カテゴリー全記事を対象に、2021年1月1日から6月30日までのページビュー獲得上位30本です。ドカンと来た記事、よりは長期間にわたって読まれ続けた記事がランキング上位に来ているようです。

1位)懐かしのタミヤ『ワイルドワン』が“大”復活、大人も乗れるラジコンカーに...価格は約90万円
1985年に登場し、RCカーブームに乗って一世を風靡したラジコンカー『ワイルドワン』がなんと走行可能な車両になって復活した。製作したのは、子供用自動車を製作している英国のリトル・カー・カンパニー。記事中では車両の詳細を紹介している。

2位)トヨタ プリウス 次期型は早ければ2021年内発表!? 全車プラグインHV化か
スクープサイト「Spyder7」が入手した次期型『プリウス』に関するニュース。パワートレインとともに注目されるデザイン、そして登場時期を予想している。

スズキ・ミサノスズキ・ミサノ3位)スズキ、オープンスポーツEV『ミサノ』提案...四輪車と二輪車を融合
4月にイタリアで発表されたスズキとIED(ヨーロッパデザイン学院)が共同開発したオープンスポーツEVコンセプト『ミサノ』(Suzuki Misano)。四輪車と二輪車が融合したデザイン、車名の由来とは。

4位)トヨタとスバルの共同開発EV『bZ4X』発表、2022年発売へ...上海モーターショー2021

5位)マツダ『MX-30』にロータリーエンジン搭載へ...レンジエクステンダー

プジョー 308 次期型(スクープ写真)プジョー 308 次期型(スクープ写真)6位)プジョー 308 次期型は“新ライオンマーク”装着! 高級感アップ、PHEVも

7位)メルセデスベンツ、小型ミニバン『Tクラス』を2022年に発売へ...コンセプト EQT 発表

新型ロンドンタクシーTX新型ロンドンタクシーTX8位)コロナ時代に最適?アルファード並みサイズでも軽以上の小回り、ロンドンタクシーに試乗してみた

9位)メルセデスベンツ、小型ミニバン『Tクラス』を2022年に発売へ...コンセプト EQT 発表

テスラ モデル3 ロングレンジAWDのフロントビュー。テスラ モデル3 ロングレンジAWDのフロントビュー。10位)【テスラ モデル3 2900km試乗】驚異的な性能だが、まだ万人にオススメはできない[後編]

【記事ランキング】2021年上半期
> 新型車の開発、最新のテーマは?…「インタビュー」
> ホンダ ヴェゼル 新型に熱い視線...「SUV・クロカン」
> 1位は噂の新型軽オフローダー…「スクープ」
> 250ccクラスが売れているが…「モーターサイクル」
> 1位はまたもホンダ ヴェゼル 新型…「ニューモデル」
> 軽クロスオーバーSUVでの600kmが1位に…「試乗記」
> 企業と市場の“今”…「自動車ビジネス」

> 実は人気カテゴリー…「鉄道」

「EV、PHEV、PHV」記事ランキング続き11位)ボルボカーズ初のSUVクーペ、『C40』発表...EV専用モデルに
12位)テスラ モデル3 が突如82万円の値下げ!...これは買いか?
13位)実質200万円以下のEV軽自動車、日産と三菱自動車が2022年にも発売へ[新聞ウォッチ]
14位)レクサス怒涛の新型ラッシュ!? 新たにクロスオーバー2台、EV1台を投入か
15位)中国版テスラ「ニーオ」、高性能EVセダン発表...航続は1000km以上
16位)アウディ、新フラッグシップEV『e-tron GT』正式発表...「純粋なスポーツカーとは違う」理由とは
17位)メルセデスベンツ、「MBUXハイパースクリーン」発表...ダッシュボード全面がディスプレイに
18位)日産のクロスオーバー車、最も空力性能が高いのはEV『アリア』に...Cd値0.297
19位)【日産 アリア 発売】新型EV、予約受注を開始---価格は660万円より
20位)DS 4 が3年ぶりに復活、新型は電動モデルを初設定...欧州発表

21位)【トヨタ RAV4 PHV 新型試乗】商品力は本体の善し悪しだけで決まらない...渡辺陽一郎
22位)セルフ水素ステーション整備へ 加速に向けて法改正
23位)【日産 アリア 発売】新型クロスオーバーEV...日本限定仕様リミテッド[詳細写真]
24位)次世代MINIは“ちょっとミニ”になる? BMW風ワイドスクリーンの開発車両をスクープ
25位)【ジャガー I-PACE 新型試乗】EVでありSUVである前に「このクルマ、何!?」...島崎七生人
26位)日産の新型EV『アリア』、モナコで初走行
27位)ホンダ CR-V に初のPHV、燃費は76.9km/リットル...中国発売
28位)和製スーパーEV『OWL』、4億円超で販売へ「商談は20件以上」...パリモーターショー2018
29位)【日産 ノート 新型】4WDは雪道に強い...日産ダイナミックパフォーマンスに投入された技術
30位)ジープ ラングラー にPHV、「ファーストエディション」の予約受注を開始...今夏欧州発売

《保知 明美》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「ミニGSX-R」をスズキがサプライズ発表!? 鈴鹿8耐マシン以上に「サステナブルかもしれない」理由とは
  2. トヨタの大型ピックアップトラックの逆輸入に期待? 新型発表に日本のファンも熱視線
  3. 車検NGの落とし穴!? シート交換で絶対に知っておくべき新ルール~カスタムHOW TO~
  4. “プチカスタム”でサマードライブの楽しさをブーストアップ![特選カーアクセサリー名鑑]
  5. 次期BMW『X5』の車内を激写! メーターパネル廃止、全く新しいパノラミックiDriveディスプレイを搭載
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る